※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
ココロ・悩み

子育てと仕事で疲れている女性が相談中。夫や家族のサポートが必要で、心身ともに休息が欲しい様子です。

しんどいなあ疲れたなあ
弁当作っても私がカバンに入れてなかったら持って行ってないし
帰ったら晩ごはんが出来てることが当たり前だと思ってるのか晩ごはんは?って聞いてくるし
娘が寝てる時に泣いてないからって抱っこしたがる
やっと寝たのになんで起こすようなことするの
それで泣いたら私にバトンタッチ
泣いてる娘を抱っこしてあやすなんてこともしない
しても自分のお腹の上に乗せてるだけ
そんなんじゃ泣き止むわけないじゃん
オムツも頼まないと変えないしうんちした時は気持ち悪いって言って絶対変えない
きっと頼めば変えてくれるだけいいじゃんって言われると思うけど。
夕方から黄昏泣き酷くて今日は朝5時まで泣きっぱなし抱っこしっぱなし
お金もないから今月から仕事始めることになったし
今の状態で仕事始めたら私壊れそう…
実家も遠いから頼れない、、旦那のことは好きだし仕事も頑張ってくれて感謝してるし大好きだけど疲れた

コメント

deleted user

玄関に張り紙とかしておいたらどうですか?「お弁当持った?」みたいな、忘れない対策を!
やめてって言われたら仕方ないですけど、自分でできることを私にさせないでって。
がちじゃなくて笑ってますけど、私は、「奴隷じゃないから」とか言ってます(笑)

  • ちゃ

    ちゃ

    今日は急いでたから忘れたって言われました…
    忘れるくらいならもう弁当作るのやめようかなと思っちゃいました😭
    貼り紙やってみようかと思います(><)

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    がんばってください😓

    • 10月5日
  • ちゃ

    ちゃ

    ありがとうございます(;_;)

    • 10月5日
なつ

旦那さん子どもですね💧ちゃねりさんも仕事始めるなら、その環境だといずれ爆発しますよ、、、。

  • ちゃ

    ちゃ

    ほんと子供なんですよ…
    私がなんでもやってくれると思ってるのか😢
    仕事始める前に今一度ちゃんと話してみようと思います…!

    • 10月5日
  • なつ

    なつ

    離婚問題にも発展する事も多いですからね😥ちゃんと話し合いをした方がいいと思います。というか、協力してやる事が普通です😂

    • 10月5日
  • ちゃ

    ちゃ

    そうですよね…
    今は私がずっと家に居るからなんとかなってはいるものの…
    今夜にでもみっちり話します!

    • 10月5日
にゃこまま

うんち気持ち悪いって
お前も出してるだろって言いそう😂

ちゃねりさんほーんとよく
頑張ってますね!偉いです!!!

我が家もワンオペで早朝から夜中
まで帰ってこないでし
家にいる時間数時間しかない
ですが帰ってきてたまたま
起きたりしたらみてくれます。

それも全部言ってやらせてから
旦那も自信ついたからかもしれ
ないですが。

こうしてくれると嬉しいな〜
ありがとう!
とか大げさくらいに褒めるとか
もダメですかね?
変えてくれるだけいいじゃんって
もし言われたら
自分の子供だから当たり前だよね
とでも言いましょう

ほんとのことですから。

  • ちゃ

    ちゃ

    次気持ち悪いって言い出したらお前も出してるじゃんって言います😭
    前は娘が泣くと「うるさい」って言ってたのでそれは怒って今は言わなくなりましたが自分の子供なのにひどすぎますよね…

    1度やって見たのですが
    頼んだ時にため息つかれて…😭
    でもまた褒めるのやってみます!
    それでどんどん自信つけさせてみます!

    あちままさんのご主人素敵ですね😊
    うちの主人にも見習ってもらいたいものです…💦

    • 10月5日
  • にゃこまま

    にゃこまま


    うちも最初うんち飛ばされてから
    いやだと言うので

    なら私もあなたのご飯作るの
    いやだって言いました笑

    子どもはできないからやるの
    当たり前
    大人はできるんだからやらんで
    いいよね?って感じです!!

    こっちがため息つきたいですよね🙄

    今では日曜しかない休みでも
    月一回1日みててくれ
    私はフリーです笑

    何もしないDayですw

    • 10月5日
  • ちゃ

    ちゃ


    それよさそうですね!笑
    私も言ってみます!

    ほんと夜中に泣きぐずってあやしてる時に横で寝てる旦那見て昨夜は泣いちゃいました😢

    素晴らしいですね😭
    旦那の教育頑張って楽したいです😭

    • 10月5日
  • にゃこまま

    にゃこまま


    寝ていても次の日の態度というか
    声かけで気持ちも違いますよね。

    いつもありがとうとかごめんね
    今度休みの日見てるから
    少し寝ていいからとか…。

    • 10月5日
  • ちゃ

    ちゃ


    そうなんです
    一言「お疲れ様」「ありがとう」
    とかでもいいので言ってくれると
    よし、明日からも頑張ろうとなります😢

    • 10月5日
  • にゃこまま

    にゃこまま


    男に期待しない!がいいのかも
    しれませんね。

    当たり前だろってことでも
    わぉ!やってくれてありがとう!
    ってなりますし…😂

    • 10月5日
  • ちゃ

    ちゃ


    確かにそうですね…!

    メンタルやられすぎて
    今さっき旦那にLINEで
    帰ってきたら抱きしめてください
    って言っちゃいました😂

    • 10月5日
  • にゃこまま

    にゃこまま


    甘えられるときはたくさん
    甘えちゃいましょ!

    私もあります!笑

    • 10月5日
  • ちゃ

    ちゃ


    そうします😊

    沢山相談乗っていただき本当にありがとうございます😭✨
    だいぶ気持ち的にも楽になりました🙌

    • 10月5日
  • にゃこまま

    にゃこまま


    私のことばかりですみません😭

    ストレス溜まったりしたら
    ここでたくさん吐き出すといいですよ!
    皆さん聞いてくださりますから😆

    お互い頑張りましょ!

    • 10月5日
  • ちゃ

    ちゃ


    いえいえ!全然です😊
    はい、そうします!
    本当に助かりました😭
    頑張りましょう💪✨

    • 10月5日
osamyu

旦那さんの教育がいちばん大変ですよね😔
こっちは自分以外に人一人の世話と家事やってるのにって思いますよね…

こっそりお財布からお金を抜くかして、その日にお弁当持った?と聞くのはやめて、カバンの側にお弁当置いて起きましょ!!
出かけ際は、子供の世話に追われてるふりしてお見送り!

痛い目みたら、少しは意識のでは…?

寝た子供を起こすあるある、辛いですよね…
私はそれでブチキレて抱っこして泣いたら抱っこしてる人があやすこととゆうルールを作りました!
男性に、気遣えってゆうのは無理なので、ルール化が一番です!

ちなみにうちの旦那は、産後うつで自殺する人が多い記事を読んでからガラっと変わりました!

  • ちゃ

    ちゃ

    ほんとそうなんです…
    義母が甘やかしてたのもありなかなか大変です😢

    お金元々渡してないので全くないのに忘れるんです…
    ほんとお前の脳みそすっからかんなんか!?って言いたくなります….💦
    娘の夜泣きが酷くて朝方寝付くので主人が仕事に行く時なかなか起きれなくて😢
    なので弁当もった?ってことも聞けず…それは反省してます😭

    ルール化よさそうです!!
    その記事私も読ませてみようと思います(;_;)

    • 10月5日
you

お子さん1ヶ月ですし、お弁当止めて良いと思いますよ✊💦
産後すぐは緊張していて大丈夫だったものが、だんだん慣れて疲れが出てくる頃ですし、お子さんのことだけ考えての生活で良いと思います✊💦
大人はほおっておいても死にませんから😉

  • ちゃ

    ちゃ

    やめたい所なんですがお金がほんとカツカツで節約のために作っています😭
    朝に作るのは辛いので夜に作ったりとしているのですがなかなか😢💦
    確かに大人は簡単に死なないですよね…旦那のことは少し手抜きしようと思います!

    • 10月5日
  • you

    you

    カツカツならおおよそいくらでお弁当作ってるかわかりますよね?
    旦那さんに「1ヶ月この金額で賄って」って渡してしまいましょ。それで作るか買うかはご主人に任せれば良いです。
    どれだけ有り難いことかわかると思います(笑)✊

    • 10月5日
  • ちゃ

    ちゃ

    そうですね…😢
    本当に無理な時はそうします(><)

    • 10月5日
nakigank^^

お弁当はなんで作ってるんですか??
入れなかったらもってかないんですよね?
作らない方がよくないですか?
ちゃねりさん尽くしすぎですよ😭
旦那さんは完璧調子こいてますね!
てか男は自己中なので、子供が寝てようが今触りたいから触る、でわかんないことは困るからパスですよ!妹の旦那と同じです。
妹も何回もそれで怒ってますよ😅
私なら起こしたんだから自分で責任とれば?って言いますよ〜〜でどうしても収まらなかったらもうかしてって言って泣き止ませます。それ見たか!私じゃないとだめなんだぞ!ったとこ見せます。そしたらうちの旦那悔しかったみたいで真似するようになりました(笑)
てかうんち汚いとか自分の子供やん、!可愛がるだけするって調子よすぎ!
てかもう仕事するんですか!!絶対倒れちゃいますよ?!一回何もせず旦那にやらせたらどうです?私最初の頃あまりにもやってくれなくて全部放置して何か言われたら静かにキレたら怖かったみたいでそれ以上何も言わずにやってました。😅

  • ちゃ

    ちゃ

    節約のために作ってます…
    お金は持たせてないので忘れたら食べないんですが朝ごはんも食べないのともともと風邪とか引きやすい体質なので体調面が心配で…💦
    今度抱っこして泣かせてしまったら放っておいて様子見てみようと思います。
    私も代わってるんですが「ほら、俺じゃ泣き止まないからパス」って感じで😢ほんと情けない…
    真似してくれるくらい対抗心燃やせや!って思いました😭😭
    仕事しないと生活的に厳しくて…
    家賃安いとこに引っ越したり生活費見直したりもした結果です。
    主人は前の職場のパワハラが酷くて転職もしたばかりなのでまた転職してとはお願いできず😢
    主人が会社休みの土日に働く予定でいます💦
    全放置怖くて出来てなかったのですが1度やって見ます!!!!💪

    • 10月5日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    ちゃねりさん素晴らしいですね!
    寝不足とストレスの中お金ないから気にして作ったものに対してそんな雑に扱われたら、絶対作らないし無視ですよ!素晴らしい😂

    先輩ママから教わったんですが旦那が俺だと泣くって言ったら、パパだから甘えてるんだね〜〜パパに甘えたいよね〜〜っていうといいよって教わりました☺️
    経済面キツイとはいえすぐに働かなきゃいけないとなるとある程度旦那さんの協力が必要なのでうまく誘導してあげてください。
    じゃないと男は拗ねやすいので面倒です(笑)
    私もやり方が気に入らないし子供がかわいそうと思ってたけど、もう任せました。
    すこしでもどんだけ大変か知ってもらうためには仕方ないと割り切って😸

    • 10月5日
  • ちゃ

    ちゃ


    素晴らしいなんて全くそんなことないです😭
    病院行ったり看病する方が面倒で💦

    なるほど!!
    パパの方がいいんだよ〜って感じで誘導してみます🤔
    ホント拗ねたらなかなか機嫌治らないし面倒です😂
    抱き方ひとつで気に入らないことなどもありますが育児参加してもらうためには目をつぶるしか無いですね💦💦
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 10月5日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    確かに体調崩されたら大変ですが、あまり手を焼くと当たり前だと思って調子こくので、ほどほどでいいんですよ😂
    子供は何もできないからこっちが手をさしのべないと生きていけないけど、旦那は大人ですからね!ほかっとくとこはほかっとかないと気疲れしちゃいますよ〜〜
    例えばいつかちゃねりさんがあなたのこと思ってやってんのに!ってキレたとしてもどうせそんなの頼んでない!お前が勝手に気にしてやってるだけだろって言いそうですもん。
    なので心配です😭
    抱き方もこうやってやるといいらしいよ〜〜保健師さんが教えてくれた!とか友達が教えてくれたとか私もしらなかったんだけど〜〜みたいな感じで下手に言えばたぶん大丈夫だと思います。てかこんなに考えてあげないといけないって男ってほんと面倒(笑)
    なので自分が生き抜けるとか作ってくださいね☺️

    • 10月5日