
コメント

ママたん
そんなもんですよー^_^そのうち慣れますよ。保育士もプロなので^_^

真紀
1歳半で職場復帰のため入園しました!最初は本当に見てるこっちが心痛くなるくらいで、こんな思いしてまで復帰しなきゃいけないかな?と思いました。先生に押さえつけられながら、泣きながらばいばいしてくれるようになったときはこちらが泣きそうでした。
うちは3ヶ月経ってようやく楽しめるようになってきた感じで、それまでは泣いてご飯たべれなかったりお昼寝できないときがあったそうです。
下の子の出産となればますますメンタル不安定になるし、おこさんにとっては辛い時期かもしれませんね😂
でもそろそろ保育園の楽しさにも気づいてくれるんじゃないでしょうか?💓楽しい場所とわかれば、こちらも安心して預けられますね☺️
保育園に行く楽しみを作ってあげるのもいいかなと思います!登園途中のお花見に行こっか!とか、帰りは公園行こうね!とか。
ママも大変な時期だと思いますが、元気な赤ちゃんが楽しみですね!応援しております。
-
おにぎり
私も朝送った帰り道、外まで泣く声が聞こえてこっちまで泣けてきます。産後だけの預かりなので、長くても2ヶ月しか入れないのですが、もはや1ヶ月で退園した方がいいんじゃないかと悩んでしまいます。最近お昼寝も始めたんですが、やっぱり泣いて泣いて泣き疲れてやっと寝る感じだし、40分くらいしか寝ないみたいで😕ご飯はおかわりしているみたいですが。笑
本当に辛いです。夜寝顔をみてごめんねって涙しています。- 10月5日
おにぎり
そうなんですかね😂毎日私もつらくて耐えられません😞