
完母の方で、哺乳瓶拒否予防のためにミルク飲ませてる方いますか?今は全…
完母の方で、哺乳瓶拒否予防のためにミルク飲ませてる方いますか?
今は全く哺乳瓶使ってないのですが、保育園入園に向けて慣らしておかないといけないかな…と思い、ミルクも飲ませようかと思っています。
哺乳瓶に慣れさせる目的なら少しだけミルクを飲ませてから母乳?とも考えたのですが、ミルクをある程度の量飲めるようにした方がいいですかね?
飲ませる時間帯も気になります。寝る前に飲ませてる方が多い印象ですが…乳腺炎になりやすいタイプなので夜間張りやすく、対策しないとなと思っています💦
- アンジー(生後2ヶ月)
コメント

みちゃん
上の子の時実家や義実家に預けたりする時に哺乳瓶拒否で飲まないって言うのが怖かったので少しだけミルクあげたりしてました!
乳腺炎にはなりませんでしたが、張って痛くて寝れないってことが多かったので、搾乳して捨ててました!
うちの子は熱めのミルクじゃないと飲まなかったので搾乳をあげるために湯煎したりするの大変だったので捨ててました😓

ママリ
搾乳して哺乳瓶で飲ませるのはどうですか?
-
アンジー
搾乳するのが面倒っていうのもあるんですが💦ミルクの味にも慣れないと飲んでくれなくなるのかな?と思って、、
でもたまには搾乳して飲ませて、瓶に慣れさせるのもいいですよね☺️
ありがとうございました!- 1時間前
アンジー
回答ありがとうございます!
そうですよね💦私も搾乳して冷凍したり湯煎するのが面倒くさいので🤣搾乳は考えてないのですが、やはり夜は張りますよね💦
圧抜き程度に絞ろうと思います!
ちなみに、毎日ミルクあげてましたか?
みちゃん
特に毎日ミルクをあげるって決めてあげてたわけではないのであまり覚えていませんが、あげていることの方が多かったです!