![3kidsまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんの離乳食量について質問です。トータルでどれぐらいが適量でしょうか?140は少ないですか?何をどれぐらいあげているか教えてください。
今9ヶ月で離乳食後期です。
離乳食についての質問なのですが、皆さんトータルどれぐらい食べさせていますか?
トータル140は少ないですか?
因みに何をどれぐらいあげているかも教えてもらえれば嬉しいです!
- 3kidsまま(7歳, 8歳, 13歳)
コメント
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
トータル200から250ぐらい
9ヶ月からあげてます
ご飯100
たんぱく質50
野菜80
前後な事がおおいです
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
10ヶ月なったばかりです🙋♀️
4倍粥80g
野菜や果物30g
豆腐かヨーグルト30g
or
魚か肉10g
あげています。
食べた後授乳してます😊
野菜のストックはにんじん玉ねぎは大体あって、あとはその時ある野菜です。
今はトマトジュース、BFとうもろこし、キャベツ、パプリカ、にんじん玉ねぎじゃがいも混ぜたものがあります。
3kidsまま
すごくよく食べてくれるんですね.+*:゚+。.☆
ネットではタンパク質15gと書いてあったのですが80gあげても大丈夫ですか?
一応ネットに書いてある量を目安にあげていたので大丈夫であれば増やそうかな?と思っています!
ふー
娘自体が1週間ほど病院に入院した時には結構な量なたんぱく質だったのであんまり気にしなくなりました
もうミルクも飲んでないので増やしちゃってます
たんぱく質はあんまり急に増や過ぎると下痢とかをしやすみたいですがしないなら大丈夫みたいです