 
      
      
    コメント
 
            yu☆
旦那さんから職場の事務担当の方に確認してもらった方がいいと思います!
後々間違いに気づいて返金してくださいってパターンもあるので😅
 
            あめりかんどっく
確認した方がいいですね( ´•д•` )💦
お金の問題は早めに解決した方が
お互いいいと思うし!
- 
                                    ママリ コメントありがとうございます! 
 ですよね😭😭
 お金関係って面倒臭いですよね…
 やめてぇぇぇ!と心の底から叫びたいです…💦笑- 10月5日
 
 
            ママりん
私なら気付かないふりして、おろしちゃうかもです(笑)
間違ったんですかね?
うちも今日支払いで10万です。ちょうど3歳差なので。
上3歳、下0歳
私の自治体では振込日と金額をハガキでお知らせくるのですが、ちゃんと6万でしたか?
- 
                                    ママリ コメントありがとうございます! 
 魔が差したら下ろしちゃいそう…笑
 
 うちは子供1人なので
 10万はまずないはずなんです…
 
 職場から持ってくるハガキには
 6万と書いてました💦
 なんなんですかね…これ…- 10月5日
 
- 
                                    ママりん それならただの間違いでしょうね。 
 誰でもありますよ。
 
 友達に市役所職員から市税未納の人と間違って、給与振込口座差し押さえされた人がいました。
 多く貰っただけなら、まだマシな間違いで良かったですね。- 10月5日
 
- 
                                    ママリ お金の事なので、マシな間違いとは私は思えないです💦 
 多いにしろ、一大事ですし…
 旦那の職場の事務に問い合せて見る事にします😊- 10月5日
 
 
            SSY
前回(6月)は児童手当入りましたか?
前回がまだ2ヶ月とかだったから今回まとめて入ったとか?
それだったら6万+2ヶ月分で10万くらいにな...らないか😂w
- 
                                    ママリ コメントありがとうございます! 
 前回の分は入金されてます😱
 なんなんですかねぇ…この4万…笑- 10月5日
 
 
            おはる
問い合わせたほうがいいですよ❢
後で返金になるので❢
- 
                                    ママリ コメントありがとうございます! 
 旦那の職場の事務に聞いた方がいいですよね😭- 10月5日
 
- 
                                    おはる 人がやることだから、間違いはありますからね。私は給与間違えられたことありますよ💦言って解決するのが、一番スッキリですよ✌ - 10月5日
 
 
   
  
ママリ
コメントありがとうございます!
早急に旦那に伝えます😭
間違いってあるんですかね…😭
yu☆
私は以前公務員の方の事務をしていた経験ありますが、たまーにあります😅
児童手当ではなかったですが、間違えた支払いが発生して数ヶ月後に発覚して返納してくださいって言われてる方いました💦
ママリ
小さい額の金銭面ならまだしも、
結構大きい額だったので
かなりビビりました💦
問い合せて貰ったところ、
どうやら出産一時金の手だし分が
一緒に振り込まれたそうです💦