
コメント

どんぐり
私なら、もう今日は諦めます。今までうちも、何度か途中で諦めたことありますよ!
一度手をつけたものは、菌の繁殖も心配なので。。。
まだ5ヶ月ですし、無理しなくていいのかなーと思いました。
どんぐり
私なら、もう今日は諦めます。今までうちも、何度か途中で諦めたことありますよ!
一度手をつけたものは、菌の繁殖も心配なので。。。
まだ5ヶ月ですし、無理しなくていいのかなーと思いました。
「母乳」に関する質問
生後3ヶ月の娘を混合栄養で育てています 最近12時間とか夜通し寝てくれるようになりました! 涼しい部屋で寝てくれているので大丈夫かとは思いますが 12時間も空くので脱水など大丈夫なのかと少し心配になります😅 母乳も…
生後10ヶ月の娘ですが、 •朝から3回の激しい嘔吐(6:00、7:30、10:30)いずれも授乳後、食事後 ・吐き気止めの坐薬(11:30)後は嘔吐なし ・下痢2回(11:45、18:00)※クリーム色・大量 ・水分は少量ずつ取れていて、母乳…
右に比べ、左胸の母乳の飲みが悪いです。 暴れたり、噛んだりします😭 助産師さんに相談し、母乳の出は両方大丈夫だと言われましたが、抱き方を変えてもダメで、どう授乳したら良いかその場では解決策が見つかりませんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
返信ありがとうございます!
一度手をつけたものはやっぱ危ないですよね、、
今日は諦めることにしました!
母乳のんで、どうしよーって考えてたとこでしたのでアドバイスいただけて助かりました🙇♀️
ありがとうございました☺️🙇♀️