![ぷー☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の浮気が発覚。ラインでのやり取りで裏切り感じる。離婚や慰謝料について悩み中。証拠集めや相談を検討。感情的な話し合い避け、冷静に対応を模索。
旦那の浮気?が分かりました。
誰に相談しようか悩んだので、ここで相談させていただきます。
旦那が2日前スマホを変えたのですが、以前使っていたものが机の下に落ちていたので過去のラインを見てしまいました。
女の子の名前は3人ありました。みんなキャバ嬢。
その中で1人だけお気に入りなのかエッチな内容も話している人が居ました。
その人は元キャバ嬢で、今年に入って辞めたようです。
その人が10代の時にキャバクラで出会ったようで、出会って7年みたいです。ちなみに私と同時期に出会った事になります。
その人がキャバ嬢を辞める日に旦那が友達とキャバクラに行ったようで、そのあとに友達含め5人でゲームセンターへ。
プリクラ画像ありました。
2人のツーショット自撮りもありました。
(両方私のスマホに写メってあります。)
そこからずっと定期的にラインをしていたようです。
その日のラインには「これからはプライベートになるけどよろしくね」と、書いてありました。キャバ嬢だったら来てもらうためにラインをするのは分かるのですが、プライベートでなら客とラインする必要はないですよね?
なので、完全に向こうもその気なのだと思います。
その後のラインの内容的には、
女から「今日の〇〇〇だよ」(〇は名前です)や「わたしの谷間」などと、自撮りを送ってきたり、「いつ〇〇〇とディズニーに行ってくれるのかな?」と聞いてきており、旦那は「前から言ってたよね。絶対行こうね。」とのこと。
旦那からはパンツの色を聞いたり、「〇〇の写真みるともんもんする」などと気持ちの悪いことを。
更には、「エッチしてくれる?」と聞いていました。
女は「会えたらね(笑)」だそうです。
ハートマークもいっぱい使っていて、気持ち悪い&こいつらバカなんじゃないかという感想です。
こんなラインのあるスマホをいつでも見られる場所に置いておいたり、パンツの色を聞いたり、エッチな写メの要求をしたりする旦那もクソほどバカなようですが、
自分で自分の事をニックネームで呼んだり、自撮りや谷間を送ったり、パンツの色を聞かれて答えたり、この女もバカですよね?笑
最初まではラインを振り返って見れなかったのですが、今年の頭頃に女が店を辞めた日から、先月末までの内容をみると、辞めた日に友達含め会った以外には2人で会ってはいないようです。
ラインはここ1週間くらいは途絶えているようです。
でも新しいスマホはロックがかかっていて見られないので、その後の証拠は掴めそうにありません。
正直今まではピンサロに行かれたりして感情的になり泣きながらぶつかったりもしましたが、自分でも驚くくらい今は冷静です。
めんどくさいな〜
が、今の気持ちです。
離婚したいのか、したくないのかも今は正直わかりません。
どうするのが私にとって、子ども達にとって最善の策なのか?1番いい方法をとりたいと思っています。
それと、まず、周りで1番近い人の、誰に相談するか迷っています。
友達?妹?母?
みなさんは
とりあえず今はラインのみ(お店&友達含めて会ってますが)の浮気の場合、どう対応しますか?
ラインの内容的には立派な裏切りだと思いますが…
これだけではもし離婚になっても慰謝料とれませんよね?
ツーショット写真とラインの内容は写メってあります。
今までのピンサロ通いのメッセージカードも写メって保存してあります。
もし離婚になった場合、これだけ向こうが悪ければ親権は取れますか?
私は正社員で仕事もしており、子どもを養っていける自信はあります。もらえるなら養育費はいただきますが。
今すぐスマホを見た事を謝って話し合うべきですか?
気づかないふりをして証拠を集めるべきですか?
新しいスマホはロックがかかっているのでもう集めるすべもないのですが…😭
女のインスタは見つけました(笑)
ロックかかっててフォロー申請しないと見れなかったのですが…😵
以前にピンサロの件で話し合った時には私も感情的になって泣いてしまったり、財布を見た事を逆ギレされたので、今回話し合うなら誰かに相談してから立ち会ってもらいたいのが正直な気持ちです。2人の問題なのはわかっていますが…。
どこかに吐き出したくて長々と書かせていただきました。
もしよろしかったら回答お願いします☺️
- ぷー☺︎(7歳, 9歳)
コメント
![るいにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るいにゃん
私も浮気経験ありです。
どうすればいいか、はぷーさんがどうしたいか、によって変わってきます!
これを旦那さんに問い詰めて話をし、謝ってきたら許せますか?今までどおりの生活ができますか?夫婦生活もできますか?
生理的に無理になってしまえばこれからの関係を続けるのは難しいので、離婚を前提に旦那さんに話したほうがいいと思います!
親権はほぼ間違いなくぷーさんのものです。相手は養育費ももちろん支払う義務があります。相手の女にも慰謝料請求できる場合かあります!
子供にとっていい選択、というのはぷーさんがこれから幸せな毎日を送ることです✨
![ゆま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆま
まず、いま旦那さんに話すのはやめたほうがいいと思います。ぷーさんの言うとおり、感情的になってしまうと思うので。
証拠は集めたほうが絶対にいいです。これは、離婚してもしなくてもです。
私の知り合いでは、数ヶ月~数年かけて浮気や経済DVの証拠を確保して慰謝料養育費ガッツリ受け取った人もいます。
相談するのは、どなたが一番冷静に判断してくれそうでしょうか?ぷーさんが一番信頼できて、熱くならず、冷静に話を聞いてくれそうな人に相談してみましょう。
親権はまずぷーさんのものになると思います。
-
ぷー☺︎
ありがとうございます😊
そうですよね。今冷静でも、いざ話すとなると感情的になってしまいそうです。
はるさんの知り合いの方はどうやって多くの証拠を集めたのでしょう?探偵とかですかね?
相談は1番信頼できる人にしてみます。
親権は取れると知り、安心しました☺︎- 10月5日
-
ゆま
遅くなり申し訳ありません。
知り合いは、浮気のほうはいつ浮気相手に会うのかを大体把握し、その日に合わせて興信所に依頼してました。(日時を絞らないと、高額になるので)
一度ではなく、少なくとも二度会っている証拠があったほうがいいようです。もちろん、ただの友だちだと言えないような証拠ですね。
興信所ではなく自分で押さえようとしたけどうまくいかなかったと言っていました。うまくやる方もいらっしゃるのでしょうが。
そこまで本格的にならないのが一番ですが、参考程度に😣
ご主人が反省して、自分が夫であり、父親だということを思い出してくれるように願っています。- 10月6日
-
ぷー☺︎
ありがとうございます!
なるほど、、、やはり興信所などを利用すると高いのですね。
参考にさせていただきます!- 10月6日
![トノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トノ
うちも以前、似たような事がありました。しかも、2回!!
どちらも未遂でしたが、私と京都に出かけている時に風景を撮り(私がふざけて写り込んだらキレられました)相手に送って「誰と行ってるの?」の返信に「母親と従姉妹の面倒みてる」とかキャバ嬢が体調崩して寝込んでた事を知ると「行って看病してあげれなくてごめん」と送りキャバ嬢も「家に来て欲しかった」とかありました。時間を見ると私の隣で打っていたようです。他にもモデルもしてるキャバ嬢はモデル仲間との自撮り写真を送ってきて「友達かわいいでしょ?」とかわざとらしいのが来てて旦那も「俺は○○(呼び捨て)が誰よりも1番可愛いと思ってるから」「○○(旦那にあだ名をつけて)だけだよ!こんなに褒めてくれるの」とか色々イチャイチャLINE。
毎回、説教して土下座!!強制的に離婚届にサインさせました!!
まぁ、次こういう事をしたら義母と義兄姉とやっているグループLINEに晒して家族会議してからの離婚届提出と宣言してるのでもうない事を信じてますけどね。
-
ぷー☺︎
ありがとうございます😊
ほんとムカつきますね!!
男はどういうつもりでそんなLINEを送っているんでしょうね。
今回は話し合いで、その女をブロックして終わりにしましたが、次があったら家族に晒してやろうと思います。- 10月7日
-
トノ
そうですよ!制裁は必要ですからダメージのある家族に見せて話すのがいいです!!
- 10月7日
-
ぷー☺︎
そうですね!
そうします!- 10月7日
ぷー☺︎
ありがとうございます😊
今は自分がどうしたいか、はっきりわかりません…でも、今まで通りは無理ですね。
離婚となった時、親権も養育費ももらえるとわかり、とりあえず安心しました。
自分がどうしたいか、どうしたら子どもと幸せになれるか、もう少し考えてみます。
相手の女への慰謝料請求なども、どうしたらできるのか少し自分で調べてみます!