
育休明けの医療系復帰。人員不足で残業続き。新人扱いで指導も。人間関係が苦痛で退職考え中。体調不良で欠勤しても問題ないでしょうか。
育休後に仕事復帰しました。医療系です。。
人員不足のため、毎日19時20時まで残る。。
保育園迎えも親に依頼したり。
新しい部署で新人同様の扱いで、指導とかもあるから帰りたいと言えません。
一番嫌なのは人間関係。人が続かない職場です。
社会人経験10年近くありますが、こんなありえない人間関係のところは初めてです。。
ツラくて泣いてしまうこともしばしば。
冬のボーナスまではもらい退職を考えてます。
朝出勤も辛く、子供の体調不良もあり休むことも多くさらにあたりがひどいです。体調不良で欠勤して年末に退職とかずるいですか?
- みー(8歳, 11歳)
コメント

こころ
私も医療系の仕事してます☺
精神壊れるくらいならやめていいと思います!医療系なら他にも働き口あると思うし😁

クルン
泣くほど辛いことが多いような職場ならさっさと辞めます!
-
みー
少し休んでその間に次決めて辞めます!
- 10月5日
みー
医療系は特に当たり外れありますよね、、選ばなければ全然ありますよね!