※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amママ
子育て・グッズ

産後の生理と母乳について質問です。母乳量が減ると聞いたことがありますが、味も変わるのでしょうか?以前は10ヶ月で再開したので気にしなかったけど、今回は心配です。

産後の生理と母乳について

多分生理が始まったんですが、よく母乳量が減るとか聞きますがみなさんどうでした?
昨日子供ののみが悪いなぁと思ってましたが、味もまずくなるんでしょうか…
上の子の時は10ヶ月の時再開だったんで3回食であまりおっぱいももうのまなくなってたんで気にしなかったんですが…💦

コメント

3kids♡26

私は先月生理でしたが
量も減った気はしませんし飲むのも普通でした🤣

その時期だけ味は変わるみたいですよ!
子供ちゃんグルメですね♡
うちの子は鈍いです笑

  • amママ

    amママ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり味変わっちゃうんですね😭💦
    さっきは普通に飲んでくれましたが、もともとちょこちょこのみの少食ちゃんなんで、栄養不足にならないか心配です…
    ミルクも飲まなくなってきてるので余計に💦

    • 10月5日
basil

量が減ったり味が変わることは結構あるみたいですよね。

うちも上の子は11ヶ月の時に生理再開したんですが、量は確実に減りましたね。まぁそういう時期だし、この際断乳するか~って感じでしたが、
1ヶ月だとドキドキしちゃいますね💦

  • amママ

    amママ

    コメントありがとうございます!
    量減りますか😲💦ミルクを飲んでくれなくなってきててどうしようと言う感じです😭

    • 10月5日
ないみい

私の場合は量が凄く減りました!
産後1ヶ月半で生理が再開しましたが
それまでは3時間〜4時間程あいていた
授乳間隔がかなり頻回になり、
ひどい時は1時間もたない時もありました💦
3時間ぐらい空いた時もおっぱいも全然張らず
ふにゃっふにゃでした😅
生理が始まる1週間前から生理が終わるまでは
ずっと頻回授乳で哺乳瓶拒否だったので
大変でした😂💦

  • amママ

    amママ

    コメントありがとうございます!
    私もいま約1ヶ月半なんですが、もともと少食ちゃんで間隔はそんなにですが、飲みが明らかに悪く…鼻も出てるのでそのせいかもしれませんが💦
    うちもミルクのんでくれなくなってきてるんでどうしようかと考え中です😭

    • 10月5日