
コメント

ゆいぴいとぽー
待機はどこもあるように感じます。わたしは飯能のとなりの市ですが、飯能市は一歳までオムツ代の補助がありますよ。

まいち
狭山市は昨年4月入園で1歳3歳兄弟同じ園に入れられたって友達が喜んでました!
聞いた話ですみません。
-
👧🏻
じゃ、狭山市はあまり激戦区ではないのかもしれない…嬉しいです😃ありがとうございます☺︎💓
- 10月5日
ゆいぴいとぽー
待機はどこもあるように感じます。わたしは飯能のとなりの市ですが、飯能市は一歳までオムツ代の補助がありますよ。
まいち
狭山市は昨年4月入園で1歳3歳兄弟同じ園に入れられたって友達が喜んでました!
聞いた話ですみません。
👧🏻
じゃ、狭山市はあまり激戦区ではないのかもしれない…嬉しいです😃ありがとうございます☺︎💓
「子育て」に関する質問
自由に使えるお金が1000万あれば、皆さんならどうやって増やしていきますか?子育て費用に充てたいので、リスキーなことはできません💦 いまは自分の名義でニーサはしています!
何で1人で子育てしてるんでしょうか。 平日旦那の仕事が忙しくて帰りも遅く、帰ってきたらもちろん子供は寝てます。 土日は平日の疲れでベッドから動きません。 離乳食あげてと言って、あげてくれても終わったら速攻ベッ…
世帯年収1,000万💰 2人目厳しいですかね💦 33歳 子供小学2年生 マイホーム6年目 残り3,800万 マイカー ローンなし 貯蓄 1,200万 積立保険など入れたら1,500万前後 習い事 勉強1 スポーツ1 貯蓄は10年後2,500万予定だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
👧🏻
どこもあるのですね😇オムツ代補助!優しいですね!!