※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイ
子育て・グッズ

8時に離乳食を始めるのはいいでしょうか?小児科は9時からで8:30からネットで受付可能です。

明日、かかりつけの小児科も一日あいてるし離乳食を始めようと思ってます。今、6:40〜7:20頃に起きて8時にミルクです。その場合8時に離乳食がいいでしょうか??小児科は9時からで8:30からネットで受付できます。

コメント

もんちゃん&ちびマウスの母☆

日曜日は、休診になりますか?

念のため翌日も受診できる月曜日の方が、安心かと思います😊
8時のミルクを遅らせても大丈夫なら、8時半でもいいかと💡

  • マイ

    マイ

    日曜は午前中してるので大丈夫かと思います〜!休診日は木曜のみなので😊なるべく空いてる時間に近い方がいいんですね!ご機嫌みながらあげてみます〜ありがとうございます!

    • 10月5日
  • もんちゃん&ちびマウスの母☆

    もんちゃん&ちびマウスの母☆

    土日に受診できると嬉しいですね😊

    何があれば、早くて食べてすぐ反応が出ます💡
    食べさせて2時間は様子みたいので〜午前の受診時間終了の2時間前までに食べさせるのが理想かと思います😊

    • 10月5日
  • マイ

    マイ

    土、日は本当に助かります🤣
    そうなんですね!!色々、情報ありがとうございます!9時前なら診療時間内なので大丈夫そうです〜ありがとうございます〜!✨

    • 10月5日
deleted user

私は、6:30~7:00にミルクのみ、11:00~11:30の間に必ず10倍粥、食べ終わったらミルク、ゲップさせて様子見!
後は、3~4時間または5時間でいつもと同じ様にミルクです。

  • マイ

    マイ

    お昼前にされてるんですね!私の場合、夜中〜朝方は母乳のみなのでいつも6時頃起きてきて母乳少しあげてうとうとしながらそのまま起きる感じなので8時頃にいつもお腹減ったーってなるんです。時間は決めた方がいいですもんね!ありがとうございます〜✨

    • 10月5日