※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっち◝(●˙꒳˙●)◜
妊娠・出産

お腹のマッサージが赤ちゃんに影響するか心配です。流産の経験もあり、安定期に入っていないので不安です。赤ちゃんに負担がかかるか心配です。

不安なので質問させてください。毎日仕事で疲れて帰り旦那に足をマッサージしてもらいます。流産のツボなどは避けてくれています。うつ伏せはあまりよくないかと思い、仰向けで寝てやってもらっています。太もものマッサージの際、かなり激しくブルブルさせる?のでお腹も揺れてしまい、赤ちゃんに影響がないか心配になりました。お腹の中で揺れまくってたら赤ちゃんも辛いですかね?一度流産していることもあり、今回もまだ安定期に入ってないので流産も心配で‥。優しい回答お待ちしております。

コメント

Tumugi

私は特に意識せず
いつも通りで過ごしていましたが
大丈夫でしたよ!

  • もっち◝(●˙꒳˙●)◜

    もっち◝(●˙꒳˙●)◜

    奏さんも旦那さんにマッサージしてもらっていましたか?
    腹痛とかはないのですが心配で‥

    • 10月5日
  • Tumugi

    Tumugi

    腰がいたいときや
    足がだるくなったときに
    マッサージしてもらってましたよ!

    • 10月5日
  • もっち◝(●˙꒳˙●)◜

    もっち◝(●˙꒳˙●)◜

    そうなんですね!ありがとうございます( T_T)気にせず過ごします😔

    • 10月5日
deleted user

そのくらいの揺れ、大丈夫です😂

羊水に守られていますので、大して揺れません😅

私は仕事上安定期前からあちこちに走り回ったり、時には突き飛ばされたり(大人に)、荷物を運んだりと色々ありましたが大丈夫でした🙆‍♀️

切迫とか特になにもなければ気にせず普通に過ごしていいと言われましたし☺️

  • もっち◝(●˙꒳˙●)◜

    もっち◝(●˙꒳˙●)◜

    突き飛ばされるなんて😭😭仕事してると大変ですよね😔私だったら突き飛ばされたら心配すぎてすぐ病院行っちゃいそうです( T_T)
    大丈夫なら安心しました😂⭐️

    • 10月5日
deleted user

それくらいだったら大丈夫だと思います☺︎

私は予定日間近の時に、旦那に林道連れてかれましたが無事出産出来ました!

  • もっち◝(●˙꒳˙●)◜

    もっち◝(●˙꒳˙●)◜

    林道ですか😂予定日近いと動くのも大変なのにすごいです!
    回答ありがとうございます😊

    • 10月5日