
コメント

退会ユーザー
してません〜!!1歳でいいかな、、
名付け、お宮参り、100日、ハーフバースデー
私はそんなに写真撮らないです😵😵
代わりに携帯で毎日たくさん撮ってますww

roller
してないですよ!(o^^o)
お金に余裕がなくて、、😅
1歳の誕生日がしてあげようとは思ってます😊
-
のーちゃん
そうですよね、人それぞれですよね( ;∀;)
何かしてあげないといけない決まりなのかとおもってました、笑- 10月5日

りんご🍎
周りに合わせることは
ないと思いますよ( ^ω^ )
私も最初は
お宮参り、100日、って
全部のイベントを
撮影しようと思ってましたが(><)
やはりお金もかかるし
そのお金を撮影ではなくて
わが子に使いたいって思って😭
お宮参りだけは撮影しました!!
家族写真も欲しかったので❤
ですが100日は
自宅で装飾とかして
簡単に写真とりましたよ(笑)
お店で撮らなくても
充分だと思います!
-
のーちゃん
そうですね、お家でやってあげるの、素敵ですね(*pωq*)
- 10月5日

あーやん
おはようございます!
わたしは中々行けなかったので
お宮参り
100日
お食い初め
一緒にやりました!
4か月前だったので少し大きくなってからですが😂
やっぱりお金がかかるのでセルフで撮ってあげてもいいと思いますし、
特別なときは写真に残してあげると後からいい思い出になるとは思います😋

うさぎ
しなかったです!
寒い時期で、早産で産まれてきて、外出もほとんどせず、1人目何もしませんでした!
1歳の写真すら撮ってなく、七五三で写真は奮発しました!笑
大丈夫ですよ〜🙆♀️気にしない!
-
のーちゃん
七五三で奮発、いいですね!!
絶対してあげたいですもんね!(*pωq*)- 10月5日

退会ユーザー
うちはお食い初めしてません(^^)!
母子ともに体調崩して、延期のまま、もうやらなくていいか〜と。
気にしてません!

yumamama
お宮参り、お食い初めなどは
写真自分で撮りました\( ˆoˆ )/
1歳の誕生日はスタジオで
撮影してもらいましたよ( *¯ ꒳¯*)✩

Riiiii☺︎
お宮参りは、退院時産院からの地元写真館の撮影無料券もらったので撮りました!!
100日(お食い初め)はしなかったです。
ハーフバースデー、1歳はしましたが2歳飛ばして七五三しようと思ってます😅
やっぱりお金かかるし、わざわざスタジオ撮影しなくても自分でたくさん撮ればいいと思ってます!
結局は自己満ですしね😂

退会ユーザー
100日しましたがギャン泣きでした笑
家でセルフでやってあげても
いいのではないでしょうかー?
安くすみますし!
次は1歳の時に撮影しようと
思ってます!
毎月は家でセルフで
撮ってます( ˆ ˆ )

おぴ
わたしも全部してません〜!
家の方が自然な写真とれるし
飾り付けとかも自由なので
全部家でやりました🙆
お宮参りは神社で他の人に
何枚か撮ってもらって
家族写真も済ませました。
さすがにプロに頼むと違うけど
最近のスマホの画質いいので
私はそれで満足してます😂

ゆき
しようとしてたのですが、親の都合が合わず…。でした。
でも、七五三だってするし、お食い初め、初節句もちゃんと写真撮ったのであまり気にしてないです(笑)

a.u78
お宮参りの撮影はしましたが、他はしてないですよ😆
なんなら、お食い初めもしてないです😅
ちゃんとやったのはお宮参りだけです😂
一人目なのに適当でごめんって思ってます(笑)
もうすぐ誕生日ですが、撮影くらいしか考えてないです😂
あとは義両親に任せようと思ってます(笑)
のーちゃん
そうですよね、きりがないですよね、笑
ありがとうございます!