
コメント

メレンゲ
うちは4ヶ月前からでした😂お食い初めの時に義父にギャン泣き、そこから徐々に範囲は広まり、一時期は夫婦以外はNG🙅♀️でした🤣
しかし、よく顔を合わせる人には徐々に慣れて来ましたよ☺️実母も一時期ダメでしたが、最近慣れて来ました✨あとは支援センター的なとこに行って、ママさん達や同世代の子など人に慣れるようにしてます☺️
パパさんには頑張ってもらいましょう😭うちも一時期ダメでしたが粘り強く遊んでもらいました😂今やパパ=エンターテイナーもしくは遊び道具です👏笑
メレンゲ
うちは4ヶ月前からでした😂お食い初めの時に義父にギャン泣き、そこから徐々に範囲は広まり、一時期は夫婦以外はNG🙅♀️でした🤣
しかし、よく顔を合わせる人には徐々に慣れて来ましたよ☺️実母も一時期ダメでしたが、最近慣れて来ました✨あとは支援センター的なとこに行って、ママさん達や同世代の子など人に慣れるようにしてます☺️
パパさんには頑張ってもらいましょう😭うちも一時期ダメでしたが粘り強く遊んでもらいました😂今やパパ=エンターテイナーもしくは遊び道具です👏笑
「保育」に関する質問
1歳半の息子を育てています!現在第二子16週の妊婦です。妊娠しているしていない関わらず、1日中っていうわけではないですが、テレビを子供と見てる時間が長い気がして、大丈夫かなぁ?とちょっと心配しています。合計で…
朝からカオスでした。。 夫には申し訳ないけど、八つ当たりしてしまった🥲 今月15日に帝王切開で出産。入院中はなんとかやってくれたけど、夫、退院後1ヶ月間休みなし。 産褥期とは?入院中より退院後のほうが休んでほしい…
幼稚園でお泊り保育の値段いくらでしたか? 宿泊施設まで貸切バスでいくので結構刷る気がします😵 日帰りのお芋掘りだけで4500円くらいしたのでお泊り保育だといくらくらいかなーと気になりました! 幼稚園によって違い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひかり
ありがとうございます❗️
そうなのですね…💦
あまり人に関わるのが得意ではないので、支援センターは行ったことがないんですが、行った方がいいんですかね??💦
昨日の夜中も夫がおむつ変えてくれたんですが、ギャン泣きでした(笑)