※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

鼻水吸引器、手動と自動でどちらが良いでしょうか?😥

鼻水吸引器、手動と自動でどちらが良いでしょうか?😥

コメント

nao

友人から聞いた話、自動の方がやりやすと言ってました!

  • みさ

    みさ

    やはり自動の方がいいんですね💦😥
    ありがとうございます😊

    • 10月5日
COCORO

手動だと自分の体力あるなら角度次第ではうまくとれますよ

そのかわり 風邪もらいます🤧

電動だと音がうるさい💧
吸う力も一定 取れたり 取れなかったり鼻水の具合によりけり?
力の強いのを選ぶと良いかもです

  • みさ

    みさ

    風邪もらっちゃいますかね💦😥

    電動だと音がうるさいんですね😥
    吸引力は買わないとわからないですね💦

    • 10月5日
R

自動の方が吸引力がいいみたいですねー!
体調不良で色々あり、悩んだ結果、
私もついこの間 末っ子のために買いましたが
まだ使ってないので分かりません😂
メルシーポットだったかな?
いいみたいですよ!!

  • みさ

    みさ

    メルシーポット推しの方多いですね🙈
    結構値段がするので、悩みます😥

    • 10月5日
さとみっち

二人目にして電動買いました。
風邪の時とか口で吸うやつだと、必ずと言って良いほど私も感染しちゃって💦

そして、取れ具合が全然違います。

  • みさ

    みさ

    電動の方がいいんですかねー?💦
    鼻風邪は初めてなのでひとまず、口で吸うタイプのを買おうかと思ってたのですが🤧

    • 10月5日
  • さとみっち

    さとみっち

    電動のハンディは取れないので辞めた方が良いです💦

    12000円くらいでしたが、お兄ちゃんの時に買えば良かったと思いました。

    耳鼻科行っても、行った日は良いですが、奥に溜まったのは吸いきれないので、酸欠になるくらいの勢いで吸っても出ないし、暴れるしで苦労しました。

    • 10月5日
ひよこさん

絶対自動の方がいいです!手動だと風邪うつされちゃしますし、子供もジッとしてないので自動の方がしやすいです(*^▽^*)

  • みさ

    みさ

    自動のタイプの方がいいんですねー💦😥
    ちなみに電動のハンディタイプはどうなんでしょうか?

    • 10月5日
  • ひよこさん

    ひよこさん

    ハンディタイプはコンパクトで持ち運びしやすいのでお出かけの時にはいいですが、私は自宅ではメルシーポット使ってます!ハンディタイプはやはり吸引力が弱く嫌がる赤ちゃんに使うのはなかなか至難の技です😭

    • 10月5日
  • みさ

    みさ

    なるほど💦
    みなさん一家に一台メルシーポットあるんですね🤧
    私も今回ので買おうと思いました💫
    ありがとうございます😊

    • 10月5日
どん

私はハンディタイプの電動吸引器ベビースマイルってのを使ってます。
メルシーポット最強説は聞いてたのですが、やはりお値段が…😅
なのでメルシーポットの吸引力とか凄さはわかりませんが、ベビースマイルでもそこそこ吸えます☺️
奥のが取れてないのかも知れませんが、ひとまず見えてる鼻水は吸えます。数回に分けて吸ってあげるといいかもです。
ただ、子どもが暴れるのでガシッと捕まえないとなかなか吸えません😂それは手動も同じですよね、きっと😂
メルシーポットの場合は暴れずに嫌がらずに吸えるってことならメルシーポット最強説は不動ですね✨笑