※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーさん
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の娘が激しい癇癪で悩んでいます。夜泣きや怒りの表れがひどく、幼稚園入園も不安です。周りのサポートがあるが、治るか不安。

最近憎たらしくなるくらい2歳7ヶ月の娘の癇癪が酷くて悩んでます。



ちょっとでも気に入らないことがあると叫んで、風邪でもないのに喉を痛めて咳が普段からでます。


夜泣きも毎日のようにして、9ヶ月の息子よりも夜泣きの対応が大変です。


一度起きるといかれ狂ったように泣いて、目をまん丸に見開いて泣いて叫びます。


怒鳴り合い殴り合いの夫婦喧嘩をよく子供の目の前でしていたのでそのせいでしょうか。。


お店でもご飯食べてて何が嫌だったのか急に怒り出して投げようとします。


少しでも気に入らないと地べたに顔をつけて泣いて叫びます。


叫び方が異常なほどです。


普段は弟の面倒もよくお手伝いもしてくれていい子な時はホントいい子なのに、癇癪が頻繁になってきて特にパパがいる時など酷いです。


ママっ子でパパが布団をかけると叫んで怒り、車からパパが降ろそうとすると叫んでママがいいといい、結構喋れるようになってきているのに癇癪起こす方が先です。



あの悲鳴を聞いてるとこちらまで気がおかしくなってきて、、虐待する親の気持ちがわかってしまう私もとても憎いですし涙が出てきます。


周りに協力してくれる両親や義理親がいるのでなんとか二人育児頑張っていけていますが、これが周りに協力してくれる人がいなかったらと思うと想像するだけで怖かったです


この癇癪はそのうち治るのでしょうか?4月から幼稚園なのに幼稚園でもやったらと思うと不安です。

幼稚園体験でも一人だけ走り回って落ち着きがなく。その割に人見知り発揮して自己紹介のときはママママと。。


最近の娘の行動に戸惑い中です

コメント

ぴーちゃん

夫婦喧嘩も一因かもですが、下の子がいて溜まり溜まってたものが爆発するってのも考えられますね😅
時期的にイヤイヤ期も終わり頃なので、うちもすごい泣いたりしましたよ😅
あまりに酷いなら小児科で相談するのも手ですし。
夜中なら夜泣きですね😅

  • ゆーさん

    ゆーさん

    喧嘩の後の心のケアも足りなかったのかもしれません。
    喧嘩してるときは子供もギャン泣きでママママ!と。゚(ノ∀`)゚。
    喧嘩した後はごめんねという気持ちで遊びに連れてったりしていました。
    普段は仲良い夫婦です。

    弟の面倒はとてもよく見てくれていて、なるべく上の子優先にしてるのですが我慢している面もあるのかもしれません😭月に1度は上の子dayを作って二人だけで遊びに連れて行ってあげています(;д;)

    • 10月5日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    喧嘩は見せるだけでも虐待と言われるほどなので、お子さんが泣いても別室に入れるか、子どもの前ではやめるのがいいですね😅
    お子さんによってはひと月から3ヶ月くらいは影響が残るので、ケアしてあげてください!

    赤ちゃん返り、しっかりできない子は中に溜め込んでるので、夜泣きとして出たりしますよ!
    心配すると悪化するので、大丈夫と言いながらトントンしたり抱きしめてあげるといいですよ!

    • 10月5日
やっぴ

目の前で怒鳴りあい殴り合いの喧嘩するのも一種の虐待ですよ。
そういうのも原因だと思いますし

あとは単純に赤ちゃん返りとか
ただのイヤイヤ期だったりとかかもですね。

  • ゆーさん

    ゆーさん

    虐待に入るのですね。申し訳ない気持ちでいっぱいです。。

    イヤイヤ期も混ざってるという感じですかね。

    • 10月5日