
お子様の医療保険は、終身ですか?毎年更新ですか?どこの保険か教えていただけますか?
お子様の医療保険に入っている方!
終身ですか?
それとも毎年更新のものですか?
また、どこの保険かも教えていただけると嬉しいです。
- ほっとみるく(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
学資保険込で入りました!

♡
医療で5年ごとにお祝い金が出るのに加入してます!
-
ほっとみるく
回答ありがとうございます😊
保険を使わなかったらお祝い金が出るという形ですかね?
それは嬉しいですね!
ちなみにどこの保険か教えていただけませんか?- 10月4日

sky
コープ共済の終身医療に入りました!
加入時から掛金がずっと変わらないので0歳から入ってると安いです。
大人になったら自分で払って貰おうと思ってます^ ^
-
ほっとみるく
回答ありがとうございます😊
コープ共済気になっていました!
でもジュニアコースしか見ておらず💦
終身にされたんですね。
確かに大人になっても掛け金が変わらないなら、長期的に見ればジュニアコースより終身医療の方が良いかもしれませんね。
参考になります!- 10月4日
-
sky
ジュニアコースと両方はいりました!
もし入院したら両方から貰えます。
入院して個室にするとお金かかるので
念のためはいりました。
両方入っても月3,000円いかないです。- 10月4日
-
ほっとみるく
両方ですか!
たしかに個室料金けっこうかかりそうですね。
とても勉強になりました。
ありがとうございます✨- 10月4日

サラダチキン
上の子はニッセイと県民共済。
下の子は県民共済と20年払いの終身医療保険に入ろうと思ってます。
お祝いが5年ごとにもらえるタイプです😁
-
ほっとみるく
回答ありがとうございます😊
県民共済と終身のセットなんですね!
恥ずかしながら2つ入るということに考えが及びませんでした💦
お祝い金良いですね!
そして、20年払いということは21歳からは保険料無しですか!
お子様もありがたいでしょうね✨
とても参考になりました!- 10月4日
-
サラダチキン
病気になったら入れなくなるので、とりあえず入ってます😁
上の子は別で学資保険掛けてるんですが今は利率?がそこまでよくないので下の子代わりに医療保険と祝い金って感じです。
メットライフは10日入院しなければ5年ごとに貰えるそうです
それでも入院日数は最低限しか掛けてないです💦- 10月5日

♡
生存お祝い金という感じで入院やらしなきゃうちは7口掛けてるので7万貰える感じです!
メットライフで、保険料は1600円くらいです!
-
ほっとみるく
詳しくありがとうございます!
7万は大きいですね。
保険料もそれほど高くないですね✨
とても参考になりました!- 10月5日
-
サラダチキン
横から失礼します!
7口とはどういうことですか??💦
ものすごく気になります😁- 10月5日
-
♡
7口というのはお祝い金の額です!
口数は選べるのでおすすめです。- 10月5日
-
サラダチキン
普通の医療保険とは違うんですかね🤔私は五年毎、五万円でした
- 10月5日
-
♡
そうなんですね!
子供だからシンプルがいいと思い基本型は付けず、入院、骨折やらした時の医療単品のお祝い金付きなんで保険料も高くなく、口数も選べいいなと思い加入しました!
メットライフに聞いてみるといいですね🎶- 10月5日
-
サラダチキン
良いこと聞きました!
ありがとうございます😊
こちらは払い込み何年ですか?- 10月5日
-
♡
確か10年くらいだった気がします。
- 10月5日
-
サラダチキン
払い込み10年で5年ごと七万円で保険料1600円なんですか!
さっそく聞いてみます!
有難うございます😁- 10月5日
-
♡
契約者の年齢で異なるし改正前に契約したのでもし高くなったりしたらすみません。参考までに!
- 10月5日
-
サラダチキン
有難うございます😁
メットライフに電話したらそういう保険は無いと言われました(;ω;)- 10月5日
-
♡
メットライフ フレキシィです。
- 10月5日
-
サラダチキン
フレキシィSなんでちょっと違うけど同じですね(´・ω・`)?
なんででしょ🤔- 10月5日
-
♡
証券確認したら終身型60日の5口でした。私が7口で辞めてしまいましたが。フレキシィです!
フレキシィSも一緒なんじゃないですかね?🤔- 10月5日
-
サラダチキン
謎です❓🤔❓
20年払い5000円なんですよね💧
私も設計書みたら5口でした- 10月5日
-
♡
えー高いですね💦
契約者さんの年齢が高いから保険料が高いとかありますか?
因みに私は21歳で契約し息子は1歳で契約しました!
フレキシィSでも内容は一緒だとおもうんですよね。。- 10月5日
-
サラダチキン
それかもしれないですね!🤔
長々とありがとうございます😊- 10月5日
ほっとみるく
回答ありがとうございます😊
なるほど!
そういうパターンもありますね。
それだと18歳くらいまで保障が続くんですかね?
退会ユーザー
そーです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
返戻率悪くても安心を選びました!笑
ほっとみるく
学資保険と医療保険それぞれ別に払うことを考えたら、返戻率悪くても学資保険込みの方がお得かもしれませんね✨
参考になります!