※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ar
子育て・グッズ

同僚からの出産祝いのプレゼントにハンドブレンダーがいいか悩んでいます。離乳食作りに役立つかどうか意見を聞かせてください。

ハンドブレンダーは離乳食作るときに役に立ちましたか?
実は今月から産休に入るにあたり同じ部署の方から最後にみんなで予算1万円くらいで何かプレゼントしようと思うんだけどと言われました。予算的にもはまるし、育児で使えるものだしいいかなって思ってるんですが、実際あんまり使わなかったら悪いかなとも思い、みなさんの意見を聞かせていただければと幸いです😊

コメント

mini

ゴックン期はよく使いました❕ 今は使う頻度は減りましたがあると便利なので買ってよかったと思ってます😄

おちびーぬ☆

わたしは離乳食初期くらいしか使いません
でした!そのときは便利で買って良かったと
思いましたが中期からは使わなくなりました!

ぴー

めちゃくちゃ使えます!!✨
うちは2人目のときに買ったのですが、おかゆなんてほんと数秒でできるし何でもっと早く買わなかったんだろうて思いました😂💨
みじん切りもできたり、離乳食以外にもポタージュなどに活用してます(^o^)/✨

りんちゃんママ

BRUNOのブレンダーはチョッパーもついていて初期から今も使ってますよー‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

かこ

ブレンダーかなり役立ちました!
使う期間は、短いだろうけれど
楽すぎてもう少し早く買えば良かった💦と後悔しました(笑)

あちゃん

離乳食以外でも玉ねぎのみじん切りを一瞬でできたり、簡単にポタージュ作れたりして役立ってます😆
持ってないならかなりおすすめです!✨

怒りのまんまんまー!

私はすごくすごく使えました!
初期だけでしたが、それはもう重宝しました。離乳食終わる頃には朝ご飯にスムージー作るのにも使えるようになりました。
私の物は2000円の安いものですが、貰ってよかったと太鼓判を押せます💮

でも私の友人はブレンダーは使ってみたけど、一から手をかけないと食べてくれないという子がいたので、役に立つかはその子次第ってところもあるかなぁと思います。

でももらって嬉しいのは間違いないです!

kyoka

離乳食初期の頃はブレンダー助かりました😂😂
買ってよかったと思ってます😂😂

今は沢山は使わなくなりましたが、ポタージュを作ったりする時にたまに使ってます🌼

誰かに買ってもらうならば余計良いと思います😊私も実父に買ってもらいました!

らら♡

離乳食キット買いましたが
すぐハンドブレンダー購入しました!
チョッパー付きの物買ったので
長く使えましたし、
離乳食キットでの裏ごしは疲れますし時間掛かって大変でした。
面倒だったのもありますが
次の子にも使えますし
日常でもスムージーや料理の裏ごしなどに使えるので便利ですよ✨

こちも

離乳食以降、今でも毎日使ってます。基本的には朝ごはんのバナナジュース、ポタージュスープが定番です。
1歳くらいのころは、野菜が嫌いで形あると残してたので、ミートソースやカレーなんかもブレンダーにかけて細かくソース状にしてました。