※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ララら
子育て・グッズ

耳の中に溜まったものを自分で取り出すのが怖くて、耳鼻科に行くことに迷惑はかかりますか?

単なる耳掃除で耳鼻科に行くのは迷惑ですか…??

上の子の耳の中に結構溜まっていて(目視できる)
自分でほじくり出すのは怖いし、本人も痛い!!と言うので危ないし…

こんなことで耳鼻科はダメですかね…

コメント

さくらこ

ありだと思いますよ!
ただ子供が病院を怖がっらないようにキチンとケアしてあげた方が先生もスムーズに出来ると思います(^^)

うちは粘着綿棒と、ベビー用の耳かきでやってますが…

あんさん

かかりつけの耳鼻科では耳掃除はあまりしない方が良いと言われ…下手にすると傷が付いてしまうからだそうです。
なので2〜3ヶ月のスパンで耳掃除に通ってますよ。
親がやるよりもごっそりキレイに取れるので耳鼻科に行った方が良いと思いますよ😊

なー

全然迷惑ではないですよー‼✨
耳鼻科のホームページとかに症状別で耳垢ってあるくらいなので😌
うちの子は3ヶ月に1回くらいで通ってます😃

トキマ

耳鼻科で働いている者です!
全然迷惑じゃないですよ😊うちではむしろ家では触らず耳鼻科受診を勧めてます✨
ただ、耳鼻科は待ち時間が長い場合が多く、風邪やインフルエンザの患者さんも沢山みえるので、その点は考慮して受診した方がいいと思います😃