![まりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
共働きで育休中の方が、保育園申し込みに必要な書類や提出タイミングについて相談しています。要求される書類は、在職証明書と育休終了証明書で、地域によって異なる可能性があるため、札幌市在住の方に教えて欲しいとのことです。
共働き(私は育休中)です。認可保育園申し込みのために
”在職証明書”、”育休おわります証明書”
が必要だとおもいます。
在職証明書はわたしのと旦那の2通必要なのも聞いています。
そのタイミングっていつでしたっけ、、、
申し込みをする時、申し込み後の入園準備?
地域によって違えばあれなので、私は札幌市です!
分かる方教えてくださいm(_ _)m
- まりり(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![りーにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーにゃ
普通は仕事をしている証明をして初めて保育園申込となると思うので、申込のタイミングだと思います!!
市は違いますが、うちもそうでした😄
![chon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chon
私も申し込みする時に提出しました!
-
まりり
ありがとうございますm(_ _)m
- 10月4日
![ちょママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょママ
申し込みの時に在職証明、育児休業証明書が必要ですよ😊
なので、申し込み前に区の保健センターに行って用紙をもらって来ます!
それから必要事項を会社で記入してもらい、申し込みとなりますよ😊
-
まりり
はやりその順番ですね!ありがとうございますm(_ _)m
- 10月4日
-
ちょママ
私もタイムリーで準備していたので😊
ちなみに札幌市です!!- 10月4日
![かなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなん
証明書で条件確認して保育園の利用が必要か判断するので、申し込みの時に必要なはずです。
うちの市はそうでした。
-
まりり
ありがとうございますm(_ _)m
- 10月4日
![kami510](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kami510
今週月曜日に提出してきたばかりです〜!
私の場合はお姉ちゃんが通ってるので、
在職証明はいらなくて、育休がいつから〜いつまであります用紙←これは会社の判子いるやつ。
自分で記入する育休が繰り上がっても問題ないですよーみたいな紙。
申込書を提出しました!!
会社に書いてもらうやつ以外その場でかけるので問題ありません(^^)
タイミングは早ければ早くて問題ないです!!もし4月からの入園がよければ11月1日から受付してますよ!
-
まりり
育休おわりが1月でそこで入れなければ4月希望なので
11月申し込み時にどちらもするとタイミング良い!
と区役所の人に言われていました!
気づいたらもう10月なので焦っています………- 10月4日
-
kami510
1月で終わりなのですね。。4月入所だと1歳児クラスの入所になるんですね(゚⊿゚)
1歳児が1番入所が大変ですもんね。。
私はきょうだい点数が3月で消えちゃうので、申込しました!!
年度初めの希望が1番いいですよと言われたので、1/4からの入所を希望に書いてきました!!
0歳児クラスでの入所の方が少なからず入りやすいと思うので0歳児で希望出したほうが可能性は高いと思います!!- 10月4日
![miey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miey
札幌市と江別市で提出しました。申請時に渡しますね!
-
まりり
ありがとうございますm(_ _)m
- 10月4日
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
申し込みの時です😄
育休空けで保育園空いていなくて待機児童になって育休を延長した場合はその後にまた提出してくださいとお知らせが送られてくるのでまた提出が必要になると思います😩
会社記入する書類は提出遅くなるので必要書類教えてくださいと保健センターに育休空ける前に問い合わせした時には特にありませんよーなんて言ってたのに再提出の封筒きた時はブチ切れそうでした…ので、本当あの人達適当な事しか言わないので、信じないほうがいいですから気を付けてください…
私はすでに4回嘘言われています😥はぁ…
-
まりり
ありがとうございます!聞かないと
教えてくれないこともありますしね(*_*)
家に帰ってから「あれ?どうゆうこと?」と
質問思い出したり(*_*)- 10月7日
まりり
ありがとうございますm(_ _)m