子育て・グッズ 息子が成長し、母親の言葉に反応するようになったので、理解してくれていると思えますか? 後5日で9ヶ月になる息子がいます。 呼んでもあまり反応しなくて、一人遊びが好きで母親として寂しいなぁと思ってたんですが、 最近離乳食を完食したり、掴まり立ちや伝い歩きをした時大袈裟に「偉いね〜スゴイね〜」って言うと満面の笑みを見せてくれる事が増えました☺ これって私の言う事を理解してくれてると解釈して良いでしょうか? 最終更新:2018年10月4日 お気に入り 離乳食 親 遊び 息子 あきこ コメント 退会ユーザー 理解できてると思います!確かその頃、上手上手〜と手をパチパチ叩くと真似して叩いてました👏 いつのまに、理解できるようになったんでしょうね😊嬉しいですね💓 10月4日 あきこ コメントありがとうございます(*´ー`*) 嬉しいです❤ この勢いでパチパチ出来るようになったらもっと嬉しいんですけど✨ 10月4日 退会ユーザー きっとすぐできますよ🙌💓 いっぱい褒めてあげましょ〜😊! 10月4日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あきこ
コメントありがとうございます(*´ー`*)
嬉しいです❤
この勢いでパチパチ出来るようになったらもっと嬉しいんですけど✨
退会ユーザー
きっとすぐできますよ🙌💓
いっぱい褒めてあげましょ〜😊!