
コメント

ままり
どちらも役所で申請します。でも認定こども園は、園にも願書を提出します。(全ての園がそうじゃなかったらすみません💦)
第3希望とかまで申請できるので、その2つ希望だしていいですよ(^^)どちらかに受かるか、どちらも駄目だったらまた違う園の希望を役所に申請です。
ままり
どちらも役所で申請します。でも認定こども園は、園にも願書を提出します。(全ての園がそうじゃなかったらすみません💦)
第3希望とかまで申請できるので、その2つ希望だしていいですよ(^^)どちらかに受かるか、どちらも駄目だったらまた違う園の希望を役所に申請です。
「認定こども園」に関する質問
愛媛県松山市の①三番町にある愛媛幼稚園②星岡にある愛媛幼稚園③松山認定こども園星岡ってそれぞれ呼ぶ時の名称って何ですか?? 一つでもいいので教えていただけますか?? あと分かる方でいいのですが③は昔は松山幼稚園…
5月から保育所入園で本日面接へ行ってきて通園バッグと帽子を貰ったのですが帽子に〇〇組と名前書くとこがあったので普通に書いたあとでこれってずっと使うんかな?!😨と疑問に思いました💦 〇〇組って書かない方が良かっ…
神奈川県大和市の 保育園についてです。 認定こども園に4歳児クラスで 入所の予定です。 書類が届いたのですが 無償化でも保育料?確定通知書? みたいなのは届くのでしょうか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
回答ありがとうございます!
どちらも受かるということはないんですか??🙃
ままり
どちらも3号認定になるので、どこかに1つしか受からないですよ(^^)
a
そうなんですね!!😳
わかりやすく ありがとうございました😋