
一関市に引っ越し予定の方から、公園の情報と住みやすい地区について質問があります。公園についての情報や物件が出ている地区について教えてください。
移動が決まった時も質問させていただきました。
春から家探しを初めて、10月.11月に一関市に引っ越し予定です。
住む場所について悩んでいます。
切迫流産で入院経験があり、実家の北海道に産後までいることになったので
先に旦那だけ引っ越す予定です。
今まで住んでた宮城県柴田町では、小さい公園が何個か歩いていける距離にあり、中には1歳くらいから乗れる補助ガード?がついたブランコがありました。
そういった公園はありますか?
また何地区にあるのでしょうか?
前回の質問で聞いた遊水公園などについては、歩いてはいけないので、
時々車で行こうと思います!
時間があるときにふらっと歩いていける
公園があれば嬉しいなと思います。
いま物件が出ているのが、宮下、宮前、千代田、三関、赤荻なのですが住みやすさは、どうでしょうか?
一関市に見に行けないため、質問させていただきました。
- ラムネくん(6歳, 8歳)
コメント

しー
地元が一関です🙋一関は公園少なくて、公園=車で行くイメージです😂
宮下宮前のあたりに公園あるようですが、どの程度のものかはわからないです💦
挙げられている中では、三関が比較的遊水公園も近くて駅にも行きやすくて便利かなーと思います🤔

🐊ジッター🦄🤙🏻
私も地元一関です。
私は三関近辺に実家あります。
三関辺りは結構オシャレというかここ数年で住宅もいっぱい出来てきて小学校やら病院、スーパーも近いですよ〜。
宮前辺りもスーパー、病院ありますが私は三関が好きですね^ ^
赤萩はちょっと街から離れてる感じなので行動するとなると遠いような‥。
-
ラムネくん
三関は最近住宅も出来てきてる場所なんですね!
魅力的です!!
三関を候補にしていこうかな(^^)
赤萩は遠めなんですね、、
小学校は一関小か、山ノ目小がいいなーとは思っているのですが、ネットで見る限りですが。- 10月5日
-
🐊ジッター🦄🤙🏻
私が一関小でしたよ〜!10分くらいで着くのでいつもチャイムが聞こえてたり、次の授業の忘れ物した時に友達に付き添ってもらって私の家まで行ったことあります😂
私は今、地元いないですがもし戻れるなら三関に家建てたいです😊- 10月5日
-
ラムネくん
そうなんですね!(^^)
一度家に戻るとかすごいです!
ちなみに幼稚園も近辺にありますか?
たしか、九州お住まいの方ですよね?
過去の質問にも解答いただいて、色々教えてもらった気がします!- 10月6日
-
ラムネくん
福岡は台風大丈夫ですか??(。•́︿•̀。)
台風多くて大変ですよね。- 10月6日
-
🐊ジッター🦄🤙🏻
そうです😃九州住んでます🏠
台風は位置的にはかするくらいでしたよ〜今朝になっていきなり暴風なりましたが(^◇^;)
やっぱり地元には戻りたいです💦だけど戻れないと思いますが‥戻れても仙台あたりかなと‥。それでも近いので良いんですけどね😊- 10月6日
-
🐊ジッター🦄🤙🏻
幼稚園は桜保育園の隣に麻生幼稚園があります!あと一関病院の向かいにキリスト教の愛心幼稚園があります^_^
- 10月6日
-
ラムネくん
そうなんですね!!
かすったくらいで良かったです(^^)
わたしも北海道なので、地元に戻りたいです!(。•́︿•̀。)
転勤族ってなかなかうまくいきませんよね。
仙台なら車ですぐ会いに行けますもんね♡
仙台に戻ってこれますように!- 10月7日
-
ラムネくん
なるほど!調べてみます!
一関市は幼稚園が多いですよね!
地名がわからないので調べるの苦戦してたので名前絞れて助かりました♡- 10月7日
-
🐊ジッター🦄🤙🏻
結構、私の同級生は麻生幼稚園の卒園生が多かったです^_^他にも幼稚園あると思いますが、三関あたりだと、その幼稚園かなぁ〜と思いました💡
転勤族だと知らない土地で過ごすのも疲れますよね💦ラムネくんさんも大変ですけど頑張って下さいね(^^)- 10月7日
-
ラムネくん
そうなんですね!!
幼稚園探しが一からになると結構大変だから、助かります!!はやく一関に行って情報収集したいのですが、切迫中なのと、旦那が仕事が遅いので、私たちが行くのは春〜夏になりそうで。。
うちは転勤族というより、仕事のある地域へ転職族だから、そのため引っ越しばかりです(。•́︿•̀。)
お互い頑張りましょー♡♡
たくさんありがとうございました!!- 10月9日
ラムネくん
ありがとうございます!!
公園は少ないんですね。
遊ばせる場所は支援センターがメインになりそうですね。
なるほど!
駅も近いのですね!!
飛行機とか乗るにも良さそうですね^ ^