※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離婚して、子供の苗字を変更された方。手続きを始めて何週間くらいで終わりましたか?

離婚して、子供の苗字を変更された方。
手続きを始めて何週間くらいで終わりましたか?

コメント

にゃおん

子どもの苗字を変えるの大変でした。
家庭裁判所の許可がいるので。
けど、家庭裁判所にすぐ行けるようなら
すぐできますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます(^^)
    ざっくりでまとめてしまうと、必要な書類などを市役所で受け取り、家庭裁判所に持って行き、許可が届くのを待ち、届いたらまた市役所に出しに行く。
    このような流れでしょうか?😂✨

    • 10月4日
  • にゃおん

    にゃおん

    もおだいぶ前なのであまり覚えていなくて
    申し訳ないですが、家庭裁判所に持って
    行くとその場ですぐ許可でたような
    気がします🤔
    けど、記憶が曖昧なので確実では
    ないです💦
    子どもの保険証なども作り直したり
    子ども手当の変更などもあるので、
    結構早くすぐできたイメージです🤔

    • 10月4日