
コメント

ミオナ
現在子供が赤岡保育園に通ってます!
個人的にですが行事が多くイベント好きの娘は凄く喜んでます(* 'ᵕ' )
先生方も若い先生が多く話しやすい先生ばかりです( ¨̮ )
保護者の方も優しい人が多く若ママの私でもすぐ溶け込めました☺️
悪い所は園庭が狭い、先生の人数が少ないせいか子供のケガが多いかな?と感じています!
前は吉川みどり保育園に通ってたんですが赤岡の方が通いやすいなぁと思ってます( * ॑꒳ ॑* )

りぃちゃん
佐古保育園に通ってます。
2歳児です。
駐車場がかなり広いです。
園庭も乳児用と幼児用と分けられています。
先生も明るくアットホームです。
みなさん明るくほんとに子供が好きなんだなぁって感じます。
園での様子などどんな感じだったとか教えてくれます。
連絡帳にもかなり詳しくその日のことをかいてくれます。
ケガはそれなりにありますがきちんと詳しく説明謝罪などしてくれます。
今年の4月から子供を保育園に入れたのですが、あいさつ程度でわずらわしいママ友問題も特になさそうです。
わたしが気づいてないだけかもですが(^_^;)
来年から下の子も佐古保育園に入れたいと思って申請出すつもりです。

チューリップ
赤岡通ってます☆
特に悪いと思った事ないです!
先生の保育の仕方はすごくいいと思います!
気さくで話しやすく、どの先生も挨拶してくれて、子どもの名前はみんな覚えているのか、先生みんなが子どもの名前を呼んで挨拶してくれます🙂
香南市の保育園は香南市で運営?しているので、香南市内で先生の移動があります。
その分、すべての保育園のすべての先生がしっかりしているなという印象です。

はー
香南市で保育士してます!
どの園もいい所だと思います☆彡
これからのことを考えるとおれんじ保育所、やす保育所は幼児から幼稚園になります。
佐古保育所、赤岡保育所は年長まで保育所なので、園全体の行事があったり、先生達との信頼も築けるのでわないかなーと思ってます(๑´˘`)
一番はお家から近いところがいいかなと思います(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
ha
ありがとうございます!
行事多いのは子供からしたら楽しいですね!!
ゼロ歳児で入れるのですがゼロ歳児も行事色々ありますかね??🤔
ケガが多いのは怖いですね😱
ミオナ
1番下の子が0歳児で入ってますが乳児組もそこそこ多いんじゃないかなと思います( ¨̮ )
大体短時間で終わりますが😊
先生も結構辞めていってるようで3~5歳児は特に人が足りてないようでよくケガして帰ってきます💦