

ローヤルゼリー入りはちみつ
心配ですね。
とにかく安静にされ、まだ出血が続くようなら病院に電話で聞いてみてはいかがですか?

まる 0203
ありがとうございます(泣)
始めての妊娠で不安で仕方なくて、、
そうですね、、

くう。
電話してみてください(/_;)
何でも掛けて聞いたほうが
いいと思います!

まる 0203
ありがとうございます。
鮮血が4,5滴出たのみで
それ以降何も出てきません…

じゅじゅじゅ~♡
自分も6w2dです。
一人目の時も初期に出血ありました!
初期などによくある着床出血らしく、二人目もそうかなーと思って放置してます!
お腹が痛くなったりしたら病院にいきますよ!
心配し過ぎもよくないといわれたので、。

しんちゃん
不安な気持ちよくわかります。
私もその頃に茶褐色の出血→鮮血に変わり切迫流産と診断され自宅安静から入院になりました。このような場合もありますので、病院へ相談された方が良いと思います。

まる 0203
ありがとうございますm(__)m
電話してみますm(__)m

みい☆★
心配ですね>_<
私も、初期に出血しました!
夜中にお尻がツーと冷たくて、漏らしたのかと思いトイレへ行くと、かなりの出血で、便器も真っ赤で、泣きながら旦那を起こしまし、病院へ電話をすると、
腹痛が無ければ、朝一で病院へ来てください。
腹痛があればすぐに来てください。
ということで、腹痛がなかったため、朝一で病院へ行くと、赤ちゃんは元気に動いていました☆
ただ、出血があっても赤ちゃんは元気な場合もあれば、腹痛も出血もないのに、心拍が無くなってしまう場合があるので、病院に行くにこしたことはありません>_<
病院へ行き元気な赤ちゃんを見て安心してきてください^_^
無理はしないでくださいね!
コメント