
コメント

あ
母がシングルマザーで私を保育園に入れていたのでシングルマザーの方は保育園のほうがいいのかなと思います!
詳しいことはわかりませんがもしあれでしたら役所とかで相談してみるのもいいかもしれないですよ😊

ひ。
シングルの方はほとんど保育園だと思います。現に私もそうでした。
実家があり送り迎えしてもらえるなどなければ幼稚園は夏休みなどもありますし、働いてる方にとってはきついと思います
-
ママリ
やはりそうですよね
夏やすみとかも保育はしてますが、正社員のかたもいますが難しいですよね- 10月4日

退会ユーザー
なぜ、幼稚園に行きたいのですか?
延長して夕方まであずかってくれるような幼稚園ですか?
二時にお迎えとかだと、働く気ないですよね?
生活保護前提ですか?
-
ママリ
質問よんでください
- 10月4日
-
ママリ
働くママを応援する幼稚園です。
延長も長期休みも保育はありますが。
じゃなきゃ、こんな質問しません。- 10月4日
-
退会ユーザー
じゃあ、問題ないんじゃないでしょうか?
延長も長期休みの保育もあるなら、保育園と変わらんし。
差なんて、それぐらいでしょう?
うちはシングルで保育園組ですが、その条件なら幼稚園でなんら問題ありません。
妹がフルタイムで幼稚園8時から19まで入れてますが、保育園と変わりません。- 10月4日
-
ママリ
そうですかね
でも、保育園より行事が多いとききました
3歳から保育園枠がすくなく、2歳までの保育園もあるので。
六人とかなので、入れないと幼稚園しかなく、、、- 10月4日
-
退会ユーザー
確かに。運動会などの衣装は手作りで、ママたちが集まって作るとかゆってました。
運動会に限らず保育園よりは親が関わる事は多いかもしれません。
フルタイムで働いて、シングルだと点数は一番高いらしいので、申し込むなら早い方がいいですね。
私は保育園に入れないとお金がないから生きていけない❗と議員さんとこにお願いにいって保育園入れました。
保育園でも幼稚園でもとにかくはいれるとこ、、、
保育園はほとんどのお母さん働いてるのでかかわりはあんまりなくて楽でしたけどね。
頑張って下さい❗- 10月4日
-
ママリ
そうなんですか!
ありがとうございます!
早めがいいですね
仕事も休めないし、頼る人もいないからやはり保育園のがよさそうですね
私もお金ないです
再来年から無償がはじまるので、なるべくお金かからないほうがいいです
他のお母さんともあまりかかわりたくないかもです😅
ありがとうございます!- 10月4日

たんたんmama 🐰💜
保育園も行事たくさんあるし楽しいですよー!
-
ママリ
そうなんですね!
3歳から枠がすくなく、園庭は狭くて遊べない感じでして
入れるかわからず、入れなかったら幼稚園しかなくて悩みます- 10月4日
ママリ
やはりそうですよね
ありがとうございます