
コメント

ママ
越谷の獨協はどうですか?循環器系内科ピンポイントでは分かりませんが、この辺りだと獨協がトップクラスかと。

ぽっこり
狭心症だと思う原因があるんですか?
獨協はあまり評判が良くないようですが…
うちの旦那は動悸がすることが続き、調子が悪いのであちこちの病院で診てもらいましたが心電図は全て問題なし。
どうしてもと言うなら血管造影の検査しましょうかと提案してもらったのですが、検査のリスクが怖くてやめました。
旦那の場合は自律神経の乱れだったのではないかと思います。
ハートクリニックが春日部や上尾にもありますからそういうところで受診してはいかがでしょうか?
-
つん
最初は背中が痛いから始まったのですが、ネットで調べる限り狭心症の症状と全く一緒なんです。発作が起きるタイミングも。素人判断なんですけどね、、、😔
私も獨協はヤブだと聞いたことあります。
ちなみに市立では心電図に脚ブロック出てると言われたみたいです。
ハートクリニック、検索しても歯医者さんしか出てきませんでした😭どの辺にありますか?- 10月4日

ぽっこり
すみません、久喜でした。
しらさきクリニックです。
うちもネットで調べまくりました。
でもお医者さんを信じるしかないですよね…
大きな病気じゃないといいですね!
-
つん
結構新しいんですね🤔
急患24時間対応なのは心強いです!
まず電話してみます👌- 10月4日

退会ユーザー
春日部駅東口にある、
宇野クリニック良いですよー!
すごく親身に話聞いてくれます✨
めちゃくちゃおすすめです‼️
-
つん
宇野クリニック、健康診断でかかってます!
旦那は適当だと言ってましたがどうなんでしょう😅
一度整形でかかったときは骨折れてるのに何ともないと言われ帰されたことあります😵笑- 10月4日
-
退会ユーザー
ありゃあ😭失礼しました💦
喘息持ちなのでいつも院長先生に診てもらうのですが、院長先生はすごく良い先生〜♫という印象があります。
宇野クリニックが出来る前は千葉県野田市の野田病院に居た先生で、その頃からお世話になっているので、おすすめしちゃいました⚡️
一度適当な診断されてしまうとその病院に抵抗がありますよね💦- 10月4日
-
つん
整形はまだしも内科は良いのかもですね😊
でも健康診断のときも整形でかかったときもですが、見た感じ内科系でかかってる患者さんは多い気がします🤔
旦那は特に嫌がります💦
私は結構当たった先生が悪いのかも!とか思うタイプなんですけどね😓笑
でも、ありがとうございます!!- 10月4日
-
退会ユーザー
整形はかかったことがなかったので、情報足らずですみません😭💦
良い病院が見つかると良いですね♫- 10月4日

ゆ っ た ん ‿♡
中央病院はどうでしょう🤔?
両親共、ここ数年飲むの間に
中央で病気発覚し手術しました!
なので、病気発覚しやすい?
発見してもらえる?
病院かなーといった印象です!
-
つん
中央病院、確かに見つけてくれる気がします!
私も何度か謎の腹痛とか謎の関節痛とかでお世話になりました😂
ありがとうございます!!- 10月4日

くう
野田市の小張総合病院はどうでしょうか?
循環器内科という名前だったかは覚えてないのですが、以前主人が原因不明の発作?(話もできないほど心臓が急に苦しくなる)で近所の内科では治らずお世話になったことがあります。
先生は念のためと色々検査してくださいました。
検査してこれじゃなかった、あれじゃなかったと大きな病気でないことを確かめておくことが大切だとおっしゃっていました。
入院ではなく、仕事中も付けておく心電図?みたいのや発作のときに使用・服用する薬を処方してもらえて通院できました。
-
つん
経験談とても参考になります!!
口コミではなかなか書いてないので😔
まさに原因が分からなくても別の病気でも念のため!と検査してくれる病院を探してました😭
ありがとうございます!!- 10月4日

退会ユーザー
春日部からだと30分圏外ですが、越谷の東大沢にある、埼玉東部循環器病院はどうでしょうか。
昔、祖母が通っていました。
先生方、看護師さん達が厳しいとも聞きましたが、獨協等受診する前の、紹介状を書いてもらうにはいいかもしれないです。
ちなみに、うちの父も狭心症で、6月に獨協でバイパス手術をしました。
父はかかりつけの先生に獨協に紹介状を書いてもらってました。
獨協レベルでしか出来ない検査をしたところ、血管の詰まりが分かったので(生きてるのが不思議なくらいのレベルでした)獨協様々です💦
-
つん
東大沢、私の祖母の家がありよく行きます!埼玉東部循環器病院、とても気になってました。
先生、看護師さん厳しいんですね😵
性格とか言い方がキツイということでしょうか🤔?
それだとちょっとしたことで旦那と言い合いになってしまうかもです😭
獨協、悪い話ばかり聞きますが良いところもあるんですね🧐- 10月4日
-
退会ユーザー
埼玉東部循環器病院ですが、開院してすぐくらいに祖母が通っていた時に、付き添いの母から聞いた話ですと、忙しかったからか、厳しいかったようです。
今は改善されているかもしれませんが。
父は獨協で心臓カテーテル検査後からバイパス手術までに、3ヶ月くらい待ちました。
緊急を要するんじゃないの〜‼️と家族みんなで焦ってましたよ💦- 10月5日
-
つん
そうなんですね😓
診察はまだしも手術が待たされるのは心配ですね😭
でも専門医なようですし、どこにかかっても病名特定できなければ一度行ってみようと思います☺️- 10月6日

退会ユーザー
30分以上かかるかもしれませんが、さいたま市の自治医大はどうでしょうか?
-
つん
自治医科大、紹介状がないとダメと言われてしまいました😫
- 10月4日
-
退会ユーザー
大きいところなので必要ですね💦
今かかっている病院にセカンドオピニオンしたいから紹介状欲しい旨伝えてみたらどうですか(*´-`)?- 10月5日
-
つん
そうですよね😔
今かかってるところ、平日の午前中しかやっておらずなかなか行くタイミングが合わず、前回適当な診察されたのもありもう行く気がないらしくて😭
ちょっと提案してみます👌- 10月6日

(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
春日部の秀和総合病院いかがですか?
循環器科あります!
総合病院なので、そこで見てもらって検査すると思います!
循環器科で分からなかったから気休めのお薬~とかならず、
なら内科でみてみようかとか、呼吸器科でみてみようとか提案して貰えるし何度もあちこち行かなくて済むと思います😊
-
つん
総合病院のいいところですよね☺️
それを期待して春日部市立医療センターにいったのですがこれといった検査もせず他の科にまわしてくれるわけでもなく終わりました😂笑
秀和は紹介状なくても大丈夫なんでしたっけ?- 10月4日

(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
総合病院のメリットなのになんて雑な…😩
大丈夫ですが、確かお金少しかかった気がします!
あと初めは内科で見てもらってそこで検査してってなると思います!
-
つん
無駄になったとしてもせめて検査してくれればいいのにって思いました😓
もう医療センターには行かないです😅笑
ちょっと電話して聞いてみようと思います!- 10月4日
-
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
ほんとですよね😫
私も行くの辞めよう。。
無駄足にならなず見て貰えるといいですね😣
何より調べて何も無く安心できるといいですね😢
私は心臓付近が息が出来なくなったり動けなくなるほど痛くなることがしょっちゅうあって調べたら肋間神経痛で命に関わるものじゃなかったです!(笑)- 10月4日
-
つん
産婦人科もやたら待たされるしホントおすすめしません笑
神経痛なこともあるんですね!
何はともあれ早く病院連れて行きます😭- 10月6日

93-37 +55
狭心症の疑いって診断されて早5年…
調子が悪い時じゃないと心電図出なかったりしますよね…
不整脈も持ってたら別ですが…
私が初めて診断された時は発作で
息をするのも苦しくて動けなくなり
家族に連れられて総合病院へ行きました
直ぐに救急車で行ったのと同じ扱いで
検査されました。
造影検査して3か所血管が細くなっているのが確認されました。
質問の答えになっていなくてすみません…
-
つん
そうみたいですね😱
旦那の場合は今まで何も出たことなくて、この前の診察で初めて心電図異常出たのにスルーされたらしいです😅
救急車搬送レベルになってからじゃ遅いですよね😔
そうなると困るから病院行ってるのに!って感じです💦
いえいえ、体験談とても参考になります!- 10月6日

ちょろみ
狭心症かもなら、春日部中央総合病院がいいとおもいますよ!
カテーテル治療で超有名な安藤先生がいますし、心臓外科もあるし、心臓リハビリも充実してますよ!
ただ、カテーテル治療の場合、安藤先生の手技を勉強するために他院の医師が同席したり、医師向けに解説されながら治療されることがあるらしく
入院時に同意書書かされるらしいです。
-
つん
心臓外科なんてあるんですね!
心臓系は循環器系内科が専門かと思ってました💦
手術はそのような内容だと嫌がるかもです😱
でも最悪紹介状とか書いてくれそうですよね☺️
上の方たちも中央はたくさん検査してくれる!と言っているので旦那説得して連れて行きたいと思います!
ありがとうございます!!- 10月6日
つん
紹介状なくても大丈夫ですか?
ママ
ちなみに長男が獨協で外科手術しました。
ママ
基本的には紹介状が必要ですが、緊急の時はいらないです。通常の場合だと紹介状なしは高いお金払うことになります。
つん
高いのは痛手ですがしょうがないですよね😵
緊急とは救急車呼んだりじゃないとダメですかね😔?