![ほのぼのさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に出血や心拍確認できず、流産の可能性。薬服用中で不安。同じ経験の方の成功例を聞きたい。
経験のあるママさんいらっしゃいましたら
お話聞かせてください。
病院の写真を見ますと6w5dと写真に記載してある。
前回は子宮の中に袋がちゃんとあることが確認されました。本日二度目の妊婦健診に行ったところ、袋は前回より大きくなっているのは確認できました。
心拍はまだ確認できず、、
袋の周りに出血してる影が見えると言われました。
胎盤はしっかりとくっついているだろうと言っていました。あまりいい兆候ではない。流産になってしまう可能性もあることを話されました。頭真っ白です。
とりあえず5日間薬の服用と自宅安静をと言われました。
また1w後にきてと言われました。
ダクチル、オフタルム、トランサミン、バイアスピリン
この薬を服用されました。
どうしてこんなことになってしまったのか、、
怖くて怖くて涙が止まりません。
どうか、どうか1%の可能性でもそこにすがりたいです。
誰も助けてはくれないけど、、
誰か助けてと言いながら涙が出て止まりません、、
はじめての経験です。
薬も飲んでいて同じ状況だったけど無事に産まれたよ、育ってるよって方のお話聞きたいです。
覚悟しすぎて怖いです😞
少しでも可能性のあるお話聞きたいです。
宜しくお願いします。
- ほのぼのさん(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じ状況なのか分からないですが、私も初期に胎嚢の横に出血しているところがあり、茶おりや薄い出血もしてましたが今は無事に育ってますよ🌼
ほのぼのさん
お返事ありがとうございます😢
そうだったんですね😣!!!
今は元気にお腹の中で大きくなっているとのことでかなり前向きになれます。何かお薬など服用されてましたか??
退会ユーザー
一応張り止めと出血止めの薬を出されてましたが、飲んでませんでした💦
研究結果で初期の流産は安静にしていても薬を飲んでいても変わらないというの出ています😓
何故薬を出すのかというとあのとき何もしてくれなかったという患者が多いからみたいです😫
私は流産したことありますが、やってることは何も変わってなかったです😊
ほのぼのさん
お辛い経験をされたことがあるんですね😔 そんな中お話ししてくださりありがとうございます( ˃﹏˂ഃ )
初期の流産はそう言いますよね😢
次の検診まで希望を持ってなんとか耐えて頑張ります!!!!!
退会ユーザー
元気に育ってくれることを願ってます♡