
チャイルドシートについてのおすすめメーカーや購入場所について教えてください。新生児から長く使えるものが理想です。
チャイルドシートについて教えてください
安定期にも入り、そろそろベビー用品を揃えるのにおおまかな金額が知りたくて今日、大手スーパーモールに見に行ってきました
ベビーベッドとかは中古や安くても良いかなぁって思っているのですが、チャイルドシートはいざ何かあった時に子供の命を守ってくれるものなのでちゃんとした物を用意してあげたいです
でも、いろいろなメーカーさんがあってどんな物が使い勝手が良いのかわかりません…>_<…
皆さんは、どんなメーカーさんの物でどこで購入されましたか?
これ良かったよっていうのがあったら教えてもらいたいです
田舎で車が必需品なので出来たら新生児から長く使える物が理想です
よろしくお願いしますm(__)m
- 瑠羽(8歳)
コメント

AATAN6995
コンビのネルームを買いました。
卵を落としても割れないエッグショックです。
アカチャンホンポで買いました。
出産予定日寸前にリコールがあって
てんやわんやでした😣
回転するので乗せやすいですが
値段が高いので正直
そんなええのいらんかったよな?
という感じです😒

退会ユーザー
すいません、メーカー忘れましたが、
助産師さんに
「安いのでいいのよ♪」
って言われ、西松屋で一万しないくらいのを買いました(*^^*)
新生児から今まで、特に困った事などありません。
もうすぐジュニアシートにしようと思ってるので、安いのにして良かったです☆
-
瑠羽
お返事ありがとうございますm(__)m
助産師さんにそう言われると安心しますね(*^^*)
今日、見に行ったら予想以上に高くてどうしよう...って夫と戸惑ってたので安心しました
うちも西松屋かバースデーで買おうかと思ってるので、またいろいろ見てみようと思います- 12月29日

YKmama♥
エールベベのクルットNT2使ってます☆
うちは新生児から使えて回転式と言うのが最低条件で思ってました!!
車移動がメインなのでチャイルドシートは大活躍してます♡
すぐ寝てくれるし、回転式なので乗せ降ろしが楽だし気に入ってます♡
2人目が産まれても普通に使えそうですしヾ(*‘ω‘ )ノ
他の使ったことないので比べる対象が無いのですがw
-
YKmama♥
ちなみにうちはベビーザラスでベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐など高いものは揃えました!!
トイザらスと同じポイントカードなので将来的にポイントでおもちゃ買ってあげよ~と思って貯めてますw
でもベビーフードは西松屋が安かったり、服はbirthdayや赤ちゃん本舗が安かったり、結局物によって買う店の使い分けをしてしまうので何とも言えませんがw←
私的には赤ちゃん本舗かベビーザラスで買ったらポイント貯まるのでオススメです♡- 12月30日
-
瑠羽
お返事ありがとうございますm(__)m
うちもエールベベのクルットNT2気になってます✨
条件も優彩mamaさんと同じで新生児から使えて回転式が最低条件です
どこに行くのも車移動なので退院から即使わなきゃなので💦
ベビーザラスで購入されたんですね(*^^*)
うちは田舎過ぎてベビーザラスがある大手スーパーモールに行くのに片道2時間くらいかかってしまって(つД`)ノ
大きいところだと西松屋やバースデーしかないので悩みどころです💦
いっそ、ネットで買おうかと思ってます
チャイルドシート以外のことも教えて下さり助かりました
ありがとうございます🎵- 12月30日

♡かなこ♡
うちも奮発してネルーム買いました!!
エッグクッションに惹かれましたが、やっぱり良いですよ( ´罒`*)✧"
車の振動って結構大きいので…💦
あと、回転式で良かったと心底思います(๑•̥̥̥́ω•̀ू๑)
小さいうちは軽いからヒョイっと乗せれますが…7㎏にもなると、腕が上がりません(๑-﹏-๑)
リコールで、修理中の代用に使ってたのが回転しないタイプだったので…比べるとやっぱり回転式かなって思いました!
-
AATAN6995
横レスすみません!
リコール仲間❤
なんか感動の再会気分です(笑)- 12月30日
-
♡かなこ♡
リコール仲間ですね♡
車みたいに通知とかこないし…焦りましたよね💦笑っ
でも、COMBIのガーゼは可愛かったです!笑っ- 12月30日
-
瑠羽
お返事ありがとうございますm(__)m
やっぱり回転式だと楽なんですね(*^^*)
うちはどこに行くのにも車移動なので回転式は最低欲しいなと思ってます
まだ少し時間があるので夫と相談しながら決めていきたいと思います- 12月30日
-
AATAN6995
焦りました!私予定日数日前やったし
コンビと喧嘩なりました😞
電話繋がりにくかったですよね?
確かにガーゼハンカチ
可愛かったです(笑)- 12月30日

19km
哺乳瓶や搾乳器、布団や肌着は中古だと保管状況が悪いものがあり、なるべく避けたほうが良いみたいです(>_<)
新生児に使う回転式のチャイルドシートなどは、カサが高くて軽四などには不向きと教えていただきました‼︎だいたい3歳ごろからチャイルドシートからジュニアシートなどに
買い替えるので私は西松屋で安いのを買いました\(^o^)/
大きいモノは楽天で安くで購入しました‼︎どこの店舗よりも安くで買えましたよ〜(^ ^)
-
瑠羽
お返事ありがとうございますm(__)m
哺乳瓶や布団、肌着など赤ちゃんの肌に直接触れる物は新品で揃えるつもりです(*^^*)
ベビーカーだけは夫の会社の方に譲ってもらえるみたいなのでそれだけはお願いする形になると思います
やっぱり楽天の方が安いですか✨
うちも大きいものは買いに行くの大変なので楽天で済ませてしまおうかと思ってます🎵- 12月31日
瑠羽
お返事ありがとうございますm(__)m
エッグショックなんてゆうのもあるんですね✨
予定日の寸前にリコールなんてバタバタでしたね…>_<…
うちも回転式のにはしようかと思ってるんですが、今日、見に行ったら予想以上に高くてどうしようって...感じで💦
まだ時間があるのでいろいろ見てみます
AATAN6995
ほんまコンビと喧嘩なりましたよw
今ステップワゴン乗ってますが
横スライド、回転シート
の楽さを知ると
他のは使えません(笑)
ただ、回転させて使う時期も
長くはないので
車にのせる回数、金額等
検討して購入されてください😆
瑠羽
横スライド楽そうですね(*^^*)
回転させて使う時期も長くないんですか?
車に乗せる回数は、どこに行くにも車が必須で多い方だと思うので夫と相談しながら決めていきたいと思います
親切にありがとうございますm(__)m
AATAN6995
一歳なったら前向きで大丈夫です😌
なので最初の1年…
0歳児を連れて出掛ける回数が
どれだけあるかなぁ?て感じですね💦
瑠羽
一歳になったら前向きで大丈夫なんですね(*^^*)
知りませんでした💦
まだまだ勉強不足です…>_<…
教えていただいてありがとうございます🎵