※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
産婦人科・小児科

さいたま市在住の女性が産院を探しています。上の子は都内の病院で帝王切開、下の子は浦和の石川病院で帝王切開。石川病院は居心地が良いが高額で、他の良い病院を知りたいと相談しています。

さいたま市の在住で、今後に向けて産院を探しています。

上の子は当時、都内に住んでいたので都内の総合病院でうみました。

下の子はこちらへ引っ越してきたこともあり 、とにかく近いので浦和の石川病院でうみました。

上の子が帝王切開だったので、
二人とも帝王切開です。

石川病院、とっても居心地が良かったのですが、
連携とれてないんじゃ?と思うこともあるのと、
とにかくお高かったので、
もし、違う良いところがあれば知りたいと思い、
お尋ねさせていただきました!




コメント

リリー

以前、武蔵浦和に住んでいて、戸田公園駅の戸田中央産院で出産しました😄
石川病院高いですよね💦
戸田中央産院もそんなに安くはありませんが、石川病院よりは安いです✨
健診のときはいつも混んでて時間かかりましたが、助産師さんみんな優しかったですし、ご飯も美味しかったです☺️

  • ママ

    ママ

    ご回答ありがとうございます(^^)
    戸田中央産院、よく駅の看板で見かけてました!
    ホームページ、チェックしてみます♪

    • 10月4日
H&Sのママ♥

私は二人とも宮坂産婦人科クリニックで産みました(^ー^)
石川さんはホテルみたいで高いですよね…
宮坂さんも安くはないですが、ここの先生は帝王切開が上手いと評判です!一見、、愛想悪そうですが、シャイなのか、余り笑顔は見せませんが、質問した事はきちんと答えてくれるし、出産時の先生の笑顔と握手は忘れられません(^w^)笑

  • ママ

    ママ

    ご回答ありがとうございます(^^)
    口コミ見たら、みんな無愛想?の話を書いていたので笑ってしまいました(笑)
    でも握手だなんてシャイなんですね(笑)

    帝王切開が上手とは✨
    良いことも聞きました!

    東浦和へ行く道が結構混むのですが、候補にいれてみます!

    • 10月4日
  • H&Sのママ♥

    H&Sのママ♥

    きっとシャイなんでしょうね。。
    予約なしだけど、待っても1時間、待たないとすぐ…呼ばれるのでありがたかったです!
    看護婦さんたちも優しいし、気軽に赤ちゃん預かってくれるし、私は母子同室はラスト1日だけにしましたが、全然平気でしたよー!
    あ、完全個室で、キレイです!
    入院してる産後ママ達と一緒に食堂でご飯ですが、食事も美味しいです!でも、私はここで色々話せて仲良くなれたので、今も会ったりしてます(^ー^)
    立ち会いは旦那のみですが、面会は誰でも大丈夫なので上の子いるし、ありがたかったです!
    費用は…自然分娩で私は今回14万でした💦5年前は9万でした。
    帝王切開だと、~19万だった気がします。緊急でも最高24万だった気がします💦

    • 10月5日
みみみ

引越したので、もう通ってないですが、宮坂産婦人科で5ヶ月まで検診分娩予定でした!

超綺麗ってわけじゃないけど、個室だしご飯も美味しいとの事でした!
費用も助成金+10~前後だったと思います☺️

  • ママ

    ママ

    ご回答ありがとうございます(^^)
    病院の雰囲気が知りたかったのですが、ホームページはなさそうですね、、、
    プラス10万~だとこの辺ではお安い方かもしれませんね。

    • 10月4日