
コメント

かなえ
うちの子も同じ感じですがピッタリめで着せたいので70にしましたが袖がまだ長い感じですね😅
80だと大きすぎるんじゃないか〜と思いますが来年までと考えてあるなら80買ってもアリかなと思います☺️
ただ中に着込んだりすること考えたら80でもいいのかなーと悩みますよね😂

退会ユーザー
もうすぐ10ヶ月です!長袖ボディなどは今80着せています (ユニクロとかが多いです) ちょっと大きいくらいで丁度いいです!
体重は4ヶ月頃7kgほどでしたが、そこから増えず今は8kgほどしかないです。
GAPで80のものをネットで買いましたが、大きすぎて着せれなくて大失敗しました 😭 小さめの作りのブランドなら80でもいいかもしれませんが、もしかしたら大きいかもしれませんね 😭 アウターは難しいので試着させてもらったほうがいいです 😭
-
退会ユーザー
12月生まれて3月頃まで着せていましたが、70のジャンプスーツはまだ着れますよ 😍 (最近試しに着てもらいました)
bebeのやつです
足が出せて今がちょうどぴったりくらいですが、手とかはまだ大きいです
身長はこの間測ったら73cmほどでしたが、今期はまだ着れそうです。普通のアウターよりかなり温かいので、ベビーカーでスーパーへ行くときはこれを着せようかなと 😂- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!
成長曲線の真ん中より上へ伸び続けてたのが、先週体重計らせてもらったところ、増えてなくてちょうど成長曲線の真ん中になってました(゚o゚;
今まで他のお座り~ハイハイしている赤ちゃんに比べて大きい大きいと思ってたのですが、
そこから半年、1kgしか増えないのですね(゚o゚;ビックリです。
70のジャンプスーツ、10ヶ月でも着れるんですね!それ可愛い❤やはり、アウター系は大きめのようですね!分かりやすいアドバイスありがとうございます😄- 10月4日

めろん
お出かけは抱っこ紐かベビーカーか、車かとかでも変わってくると思います。抱っこ紐なら厚手のカバーオールタイプ、中は薄着で帽子とかレッグウォーマーで対応。ベビーカーならジャンバータイプ、ほとんど車ならアウター自体そんなに使いませんでした。子どもは暑がりなので脱ぎ着しやすいベストタイプが一番活躍しました!
-
はじめてのママリ🔰
そのどれもあると思います!
すごく参考になります✨
厚手のロンパースもおさがりで一着あります!大分古い感じですが😅
パーカーとかよりベストが一番使うんですね!室内だと腕が動かしやすいほうがいいですね。
ジャンバータイプに全身包むやつがありますよね。ベビーカーだとそっちのほうがいいんでしょうか?- 10月4日
-
めろん
例えばベビーカーで外に結構いるなら全身タイプもありですが、脱ぎ着がとってもしにくいですし脱いだ後かさばるのであまり使わないかもです。ベビーカーならフットマフ付けてる人多いですね!自分で歩くようになってからはアウター必要なので次の次の冬…となるとサイズ読めないので、今年は最低限でいいかと思いました!
- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!フットマフはお祝いでもらいました。確かにスーパーなどの室内に入ったときどうやって脱がすんだろう…とは思ってました💦
そうですね、真冬用に一着、もう少し月齢が上がってから西松屋で試着してみます。ありがとうございます😄- 10月4日

あいうえおー
お名前と子供の月齢同じぐらいですね😆
14日で5ヶ月になります⭐️
私もお下がりで70のアウターやパーカーがあるのでそれを着せる予定しています😉
ただ、小柄なので70でもブカブカです(^_^;)
来年も着せる予定なら80でも大丈夫だと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですね!うちは16日で5ヶ月です。
男の子と女の子だと大きさが違いますもんね😅女の子だと70でも冬越せるかもしれないですね!- 10月4日
-
あいうえおー
あ、ここでは名前変えてること忘れてましたが私もあきなです(о´∀`о)
夏物セールで来年用に80買いましたが、合わせてみるとまだ夏も70余裕で着れそうなぐらい小さめな娘です😅- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
あ、そうだったんですね!「あ」が同じ?と考えてしまいました😅
小さめの赤ちゃん可愛いですよね~✨来年も70が着れそうとは凄いですね!- 10月4日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦アウターだと大きめに作られているんじゃないかな?と…。
ほんと悩みますよね😂💦