
コメント

さや
タートルで増やせるアルバム使ってます♪
1人目の時からずっと使ってますが、『お宮参り』とか『100日祝い』とかタイトルや日付も入れられて私はいぃかな?と思ってます♪
さや
タートルで増やせるアルバム使ってます♪
1人目の時からずっと使ってますが、『お宮参り』とか『100日祝い』とかタイトルや日付も入れられて私はいぃかな?と思ってます♪
「100日祝い」に関する質問
赤ちゃんのスタジオ撮影について もうすぐ3ヶ月になる子がいます。 子どものスタジオ撮影はどのタイミングでしていけば良いのでしょうか? 100日祝いとお宮参り、お食い初めを来月する予定なのですが、神社での写真は家…
母の日のプレゼントで悩んでいます🎁 5月11日に息子の100日祝いをします。 丁度母の日でもあるし実母、義母も集まってくれるので 日頃の感謝を込めて何かプレゼントを渡したいなと考えています。 花に因んだ🎁が良いかな…
お宮参り、お食い初め、100日祝いについて みなさんどのようにされたか教えていただきたいです。 だれをどの場面に呼ばれましたか? 父母、両親、子どもはなにを着ましたか? 産着は? 写真は?カメラマンは? スタジオ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
ありがとうございます!料金設定がいまいちわからないのですが、表紙+4枚の写真なら見開き×2、ということであっていますか?
次の撮影時には中扉を入れてまた写真を選ぶ、ということでしょうか?
さや
はぃ❗合ってると思います♪
料金設定こないだまた行ってきたばかりなので明細探したけど捨てちゃってました😵💦😫
次の撮影時にはうちは前回の写真の裏にタイトル入れて次のページから写真!としてます♪
ただ、少し今までと変わったところが何枚か写真を選んで、その最後の写真の後ろが次回写真を撮るまではただの板?とゆぅか何も模様もなかったんですが、それでは嫌だとゆぅ意見が多かったようで、撮った写真の後ろにも無料で背景の模様を付けれるようになったとこないだ説明を受けました。
うちはやらなかったんですけどね😃💡
って、説明分かりにくいですよね😵💦😫
さや
いや、今読み返してみたけど、2面見開きってゆぅのは、1枚の写真を2面に大きく載せるってことだと思います💦
うちは4枚写真を選ぶとしたら、表紙+1面×4だと記憶してます💦
何度もすぃません😫
ママリ🔰
詳しくありがとうございます!!分かります✨見開きとはそういうことなんですね👍記念といえどかなりかかりますね・・😂1歳はたくさん表情が撮れそうなのでかさみそうです。笑
利用者の方から教えてもらえてたすかりました!ありがとうございました💕
さや
めちゃくちゃかかりますよね(^^;
うちもあれも欲しいこれも欲しいと本当に毎回高くなっちゃってます😵💦笑
でも、大切な宝物です😆❣️
撮影楽しんできてください♪