
コメント

2児の母
26〜28万で貯金は積立保険で1.5万しか出来てません😔

退会ユーザー
お給料25万で積立保険に10000円、共有貯金に30000円で月40000円貯金くらいです😄
-
ゆゆ
ありがとうございます!!見習いたいです😥🧡
- 10月4日
-
退会ユーザー
私は節約とか苦手ですw
けど、削れるとしたら食費や雑費代だったりするので凄く面倒ですが…こまめに賞味期限の確認したり、手を加えて冷凍保存したりして食材をムダにしないように努力してる…つもりですw
雑費代にしても消耗品買うにしても意外と?早めに買い込んじゃったりして今月買わなくても良かった😭…なんてことが何度かあったりしたのでなるべくギリギリまで様子見たりしますw
なので、基本的に私はスーパーの安い日に大量購入せず、こまめにスーパーへ行って必要なものだけ買うようにしています😄
とは言え今は旦那とわたしの二人ですし、子供が産まれたら…と、思うとこれまで通りには間違いなく難しいと思います😅なので今から対策を考えてるとこです😞- 10月4日
-
ゆゆ
自分も食材だけは無駄を出さないように頑張ってるんですけど何故か毎月ギリギリで。笑笑
ポイントも結構気にしてるし…自分もダンナと今は二人だけど謎すぎます😫😫- 10月4日
-
退会ユーザー
ちなみに毎月の食費はどのくらいでやられてますか??私も参考にさせて頂きたいので😄💡
- 10月4日
-
ゆゆ
最近安いスーパー見つけたのでまとめ買いしてるけど2万くらいかな?って思いますお米は親から貰ってるのでかなり助かってます
- 10月4日
-
退会ユーザー
凄いです😲❗
うちは1週間5000円と考えて25000円、別に雑費代に5000円と分けていて雑費は残ることあっても食費はギリギリです😓
うちも義実家からお米は頂いてるんですが…
ホント食費って難しいですよね😞- 10月4日
-
ゆゆ
やっぱりそうやってわけないと気づいたらあっとゆう間になくなってますよね💦ほんと難しいです…旦那が朝は昨晩の残り物、昼なし夜ご飯って感じだからかもしれないです。
- 10月4日

たぬき
給料が手取り45万くらいで月10万貯金出来れば良い方です(;д;)
出来ない時は3万とかの月もあります😣
-
ゆゆ
うちもら45万欲しいです😢😢🧡
- 10月4日
-
たぬき
でも休みも週一で帰ってくるのは遅いし、ほぼワンオペ育児ってやつです😭
結婚当初は月20万くらいしか収入無かったですよー!- 10月4日
-
ゆゆ
そうなんですねー💦
営業マンとかですか??
昇給がすごいですね!!- 10月4日
-
たぬき
美容師なのでほぼ歩合なんです😲なので夏休みとか取ってしまうと給料下がってしまったりします😭😭
- 10月4日
-
ゆゆ
えええ!!羨ましすぎます
美容師さん立ち仕事だし大変ですよね💦尊敬しちゃいます!固定給とかならいいですねー💦- 10月4日
-
たぬき
固定給なんて12万くらいですよー😧ボーナスも商品の売り上げの10%なんで無いに等しいくらいです😑
何で美容師になったの?って思わず聞いてしまいました笑- 10月4日
-
ゆゆ
ええ!!わりとシビアな世界なんですね😭😭自分には素敵な職業に思えますが安定を考えると、、、ですね💦
- 10月4日

はちゃん
給料が40万円くらいで毎月の貯金が10〜15万です😵
ゆゆ
自分も同じくらいです😥
地元と物価が違いすぎて大変です💦