
コメント

退会ユーザー
痛くなくなるまでわたしは
2ヶ月かかりました😣💦

ママリ
保護器使うと多少和らぎますよ!
-
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
保護器なんてあるんですね🙄
調べて見ます!- 10月4日

ゆたゆた✩︎⡱
わたしは、馬油を助産師さんに薦められ使いました(^ ^)少しずつ和らぎますよ〜〜!
-
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
馬油ですか🙄
ありがとうございます!- 10月4日

Soa
最初は赤ちゃんもうまく吸えないので、大変ですよね💦
私もよく血豆や乳首が浮腫んで授乳が苦痛でした😣💔
搾乳して直母は休憩したり、ランシーノという保湿剤塗って保護してました!
生後1週間くらいで慣れてきて痛みはなくなりましたよ~!
今でも時々強く吸われて痛むときがありますが😢
-
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ランシーノ確認してみます!
私も1週間くらいでなれるといいけど😭😭😭- 10月4日

ぱぴこ
私もランシーノ塗ってました。
1ヶ月くらい痛かったかなー?と、いう感じでした。気づいたら痛く無くなってました。
それより頻回で寝れない事の方が辛かったかもです💦
でも、どちらも終わりは来ます!頑張ってください!!
-
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ランシーノいいんですね🤔
結局痛みは個人差ですね😭
ランシーノ塗っても気の持ちようですかね😭でも塗らないよりマシですね(๑・̑◡・̑๑)
完母ではちょっと苦痛すぎて嫌になりそうなので当分混合でやっていこうと思います♬
そうですね、母乳と授乳回数については今だけの悩みですね😝
回答ありがとうございました☺️お互い頑張りましょう!!- 10月4日
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
え・・・・😭😭😭😭😭
退会ユーザー
保湿でリペアニップルというのをぬってそのうえからラップしてたけどそれでもいたくて搾乳してすこし休ませてから再チャレンジしてよーやく子どもも飲むのうまくなったので痛くなくなったなーってかんじ(笑)
たまに噛み締められていた!!!ってなることが今もあるけど(笑)
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
リペアニップル確認しておきます😭!!