※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんまる
子育て・グッズ

生後20日 完ミ毎日寝かしつけに悩まされます。昨晩17時沐浴をしてミル…


生後20日
完ミ

毎日寝かしつけに悩まされます。

昨晩17時沐浴をしてミルク80飲みました。
そのまますんなりその時は寝てくれて
20時に起きました。

20時にミルク100飲んでげっぷをし、
寝かしつけを試みるもなかなか寝てくれません。

その後ずっと寝てなく、
3時間ごとのミルク同量は飲ませてます。
便も尿も頻回にあり体調で変わったことはないと思います。

うとうとして眠るかんじはありますが、
赤ちゃん自身のちょっとした動きで目覚めて泣きます。

歩きながらトントンゆらゆらしていますが目ぱっちりで寝てくれる気配がないです。

昨晩20時から今現在朝8時起きてます。
新生児は16〜18時間寝ると聞いてましたが、
毎日合わせて12時間も寝てないです。

寝かしつけ方やなにか悪いとこがあるんでしょうか。
いい寝かしつけ方法あったらアドバイスください。

おひな巻きは試しましたが、
足の力が強いのかすぐ外れて泣いて起きます。
授乳クッションの高さ調整も試しましたがダメでした。

自分が寝れなくて限界です。
なんで寝てくれないのとイライラしてしまって泣きたくなります。
みなさんのお力貸してください。

コメント

ゆみママ

息子も新生児の頃の寝かしつけは本当に苦労しました。
赤ちゃんはまだ昼夜の感覚がないので、私たちからすると何で寝てくれないの?って私もイライラして、しょっちゅう泣いてましたね。
寝不足ってこんなに精神的に追い詰められるんだって、初めて思いました。
夜中は特に旦那にお願いできなかったので、なお辛かったですね。
ある程度月齢が進むと、生活リズムがついてくるので、だいぶ楽になると思います!

何のアドバイスにもなっていませんが、赤ちゃんの寝てる時間がトータルで短くても大丈夫です!死にませんから!!
今はとても辛く体力的にも精神的にも大変な時期ですが、絶対に大丈夫ですよ!!
こんな私でも何とか乗り越えられましたから!
来年二人目が産まれるので、また繰り返しになりますけど💦

一緒に頑張りましょう‼

  • たんまる

    たんまる

    ありがとうございます😢頑張ります。

    • 10月4日
ぶんぶん

部屋の温度はどうですか?
新生児から使えるおしゃぶりも
あるので試してみても
いいかもしれないです💭

息子も新生児のときは、
そんな感じでしたが
大きくなるにつれ寝てくれるようになりましたよ!

  • たんまる

    たんまる

    部屋の温度はちょうどいいと思います。
    おしゃぶりも最初は吸ってくれてうとうとしてくれるんですが自分の手が当たって外れたりするとすぐ泣いてしまってそこから吸ってくれなくなります😓

    • 10月4日
みみりん

寝られなくてしんどいですよね😭💦
本当にお疲れさまです!
うちも甘ミで二人とも育てました、1、2ヶ月が一番寝られず辛かったです。
でも、3か月目から嘘のように楽になりますよ🎵
とはいえ、今のことで精一杯ですよね😅💦

私がしていたことを箇条書きします。

①夜は暗く、朝は明るく。
常夜灯をつけているとなかなか寝ませんでした💦真っ暗にして寝る雰囲気を出してました。
また、朝はカーテンを開けて、明るくして朝だよ〰️!と教えていました。

②昼の起きている時間はかまってあげて、疲れさせる。

③沐浴は同じ時間。ジョンソンのすやすやシャンプーを使ってみる。
うちの子はお風呂の時間がくると眠たがるようになりました。

④スクワット、階段昇降。なぜか第一子は新生児のときこれでないと寝ず…。笑
ブートキャンプでした😭笑

⑤おっぱいはでないのですが、添い乳!ミルク後だとおしゃぶり代わりにくわえさせてました✨

今思い付くのはこれくらいです。
お役に立てるものがあれば、してみてくしださいね😊✨
今夜は赤ちゃんがぐっすり寝てくれますように✨

  • たんまる

    たんまる

    いっぱいアドバイスありがとうございます!
    すやすやシャンプーきになりますね🤔
    歩き回ればうちの子もうとうとしてくれるんですひたすら歩き続けます😥頑張ります。

    • 10月4日
まりも

初めまして✨
もうすぐで生後2ヶ月になるママです。
私の場合ですが,午前中に沐浴すると夜よく寝てくれます。
赤ちゃんによって違うかもしれないけど,だいたい夜11時頃にミルク飲むと朝の4時頃まで寝てますよ〜🎵

  • たんまる

    たんまる

    午前中の沐浴の方がいいんですかね🤔親世代には夜遅めに入れなさいって言われて夕方にしてるんですが、、。午前中試してみようかな🤔

    • 10月4日
🐨

うちも新生児の頃はネットに書いてあるような時間は寝てくれませんでしたよ!
短い新生児期なのでとことん付き合ってやるー!!て気持ちでひたすら抱っこしてユラユラしてました★余りにひどい時はネムリラを借りようかとも思いました😁今2ヶ月入りましたが夜7時間とか寝てくれるようになりした(﹡´◡`﹡ )個人差はあると思いますが、寝てくれる日は来るのできついと思いますが頑張ってください!

  • たんまる

    たんまる

    1ヶ月辛抱なんですね🙄
    成長楽しみにしてます頑張ります!

    • 10月4日
deleted user

ありますあります😭
今は仕方ないと思います😊
最近23時~朝7時まで寝てもすぐ起きたりもありました😁💔
仕方ないと思って頑張ってます😁💕💕

  • たんまる

    たんまる

    仕方ないですか😅頑張りましょうね😂

    • 10月5日

「子育て・グッズ」に関する質問