
コメント

pinkcafe
日本育児のキンダーワゴン使ってます☆
値段も二人乗りにしては3万とリーズナブルで、前も後ろもリクライニングできます。座席の高低差もあって、後ろの子も前が見えます☆
ちなみに3万で、レインカバーも付いてます。
pinkcafe
日本育児のキンダーワゴン使ってます☆
値段も二人乗りにしては3万とリーズナブルで、前も後ろもリクライニングできます。座席の高低差もあって、後ろの子も前が見えます☆
ちなみに3万で、レインカバーも付いてます。
「ベビーカー」に関する質問
生後4ヶ月です。 家にいるより外に出かけていた方のが体力的にも精神的にも良かった方いますか?? 子供は日中はほとんど起きており、起きているとこちらも気になりもちろんお昼寝もできません。 外にいる方のがベビーカ…
眠いだけなのかイヤイヤ期なのか… 最近1歳10ヶ月の息子が21時くらいに寝ても日の出とともに5時とかに起きてきます。 なのでベビーカーとかチャイルドシート乗せると30分くらい朝寝しちゃいます。午後もちゃんと昼寝します…
完母、離乳食は手作り、おむつはパンパース、 ベビーカーはサイベックス!!!! だけど 完母なのは哺乳瓶は完全に拒否られ 誰にも預けられず1人時間ほぼとれんし 離乳食はもともと料理つくるのすきで ほぼ趣味みたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうり
キンダーワゴン、今一番気になってます♪改札やエレベーターなど、問題無く乗れるでしょうか?
子供2人を連れての電車移動が多いのですが、空いてる時間でも電車に乗るならやはり畳まないと厳しいですかね💧
pinkcafe
電車にも乗ったことありますが、改札は問題なく通れます!
個人的には2人もお子さんいて、妊娠中ですし、空いてる時間ならそのままでもいいと思いますが、こればっかりは賛否両論ありますよね、、、。
ただ二人乗りベビーカーはどれもそうですが、1人用に比べるとかなり重いです(;゚Д゚i|!)
畳んで持つのも、妊娠中は気をつけてくださいね!