
コメント

はじめてのママリ🔰
すいません、回答ではないのですが、数値が高いと除去食出してもらえないことがあるんですか?👀
それは入園前からわかっていましたか?
来年度から2歳児クラスに通うのですが、除去食はできますと言われて安心してました😱もしかして数値が高いと断られることもありえるのでしょうか…?!
はじめてのママリ🔰
すいません、回答ではないのですが、数値が高いと除去食出してもらえないことがあるんですか?👀
それは入園前からわかっていましたか?
来年度から2歳児クラスに通うのですが、除去食はできますと言われて安心してました😱もしかして数値が高いと断られることもありえるのでしょうか…?!
「先生」に関する質問
女の子ママさんに聞きたいのですが、保育園や幼稚園などで、今まで仲良くなった友達に遊ぼうと言ったら「◯◯ちゃんと遊ぶからダメ」とか言われることってあるあるですか?😭 去年同じクラスだった女の子、仲良しで毎日遊ん…
幼稚園は保育園と違ってお迎え行った時に1日の様子は先生から教えてもらえない(わざわざ報告されない?)とSNSで見たことがあるのですが、なんの違いで教えてもらえないんでしょうか?💦 お友達できたかな?楽しくやれてるか…
登園時に泣く子供について 今年で4歳になる年少の娘がいます。 4月に転園した園に未だ慣れず、週1回は朝泣いて先生に引き剥がされます。最初よりはマシになったものの、慣れるのに時間がかかったり、極度の人見知りで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るーちゃん
こんばんは😁
入園前から分かっていましたよ!他の園のことは分かりませんが、うちの子は年少から今の円に通っていて今年長ですが、だんだん落ち着いてきたので年長からは除去食を出してもらえるっていう話でしたが結局断られました💦
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうなのですね😊
除去食出せるとは言われたけど、具体的なことまで話していなかったので、入っていざお弁当ですと言われたらどうしようかと思いました😱😱😱
毎日お弁当は大変ですね😭しかも似たようなものを作るんですね😭
卵とか乳製品ですか?👀
小学校に入ったら除去食や代替食も出るはずなのでそれまでの辛抱ですね。。。うちもアレルギー重たいので早く治って欲しいと願うばかりです😭
るーちゃん
うちも最初は出せると言われていたんですが、入園数ヶ月前にアレルギーのことで園と面談があって、後日連絡が来て出せないと言われました😂
うちは卵、乳、小麦粉、くだもの、甲殻類などです〜
小学校もまた面談が年明けにあるんですが、小学校からは給食食べられるといいのですが😭
はじめてのママリ🔰
ええー、そういうこともあり得るんですね😱😱😱完全に安心してました💦
うちは幼稚園に行くならエピペンを持たされることになるので、もしかしたらアウトかもしれませんよね💦
面接で聞いてみます😭
ココルさんのお子さんはたくさん種類があって大変ですね😭
うちも外食はうどんくらいしか行けません😭しかも下の子はアレルギーなさそうで、下の子の食事を食べたがります…それもまた可哀想で😭😭😭