※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
産婦人科・小児科

明日の検診、お母さんも内診ありますか?費用はいくらぐらいでしょうか?

明日、1週間検診に行くのですが
赤ちゃんだけじゃなくお母さんも
内診とかありますか??🙄

病院によると思いますが
いくらくらいかかりましたか?🙄

コメント

かえたむ

うちの所は、私の内診ありました!
私用の受診券があったので、お金はか借りませんでしたが
その日、受診券を忘れてしまい
その日は自費で払いましたが、6000円程でした
住んでる所によって違うとは思いますが💧💧

  • みー

    みー

    実費で6000円はなかなか痛いですね💦私用の受診券なさそうなので、内診あったらそのくらいかもってことですよね🤔!💦

    ありがとうございます😊

    • 10月3日
deleted user

うちのとこは子供の事だけで1000円でした❢

  • みー

    みー

    子供だけでもお金かかっちゃうかもなんですね😅💦
    ありがとうございます😊!

    • 10月3日
。

赤ちゃんの体重の増加の様子とお母さんの不安とか取るためにお話をするだけのところが多いですが、うちの病院はその2つだったので特に問題なく増えてたので30分で終わってゼロ円でした。

  • みー

    みー

    そのようなことを言ってた気もするんですが、内診っていう言葉も聞き覚えがあるようなって感じで😅💦
    それなら、
    30分程度で終わるんですね✔︎!
    ありがとうございます😊

    • 10月3日
  • みー

    みー

    もう一つ質問すみません💦
    赤ちゃんの服は、どんな感じで行きましたか??

    • 10月3日
  • 。

    9月上旬だったので短肌着と普通のコンビ服です!
    でも、暑かったみたいで肌着脱がせたので服1枚になってました!!

    • 10月4日
deleted user

一週間の時は内診もなくて
お金もかかりませんでした!!

一ヶ月の時は両方ありました!

  • みー

    みー

    内診ないこと願います、(笑)
    ありがとうございます😊!!

    • 10月3日
ラム姉

2週間健診のことですか?
生後14日で出産した産婦人科で受診しました!
妊娠初期に、役所で母子手帳もらったときに、産後の受診票2枚もらいました。
1枚目は2週間健診、2枚目は1ヶ月健診。

先日行った2週間健診では助産師さんに色々話を聞いてもらったり、アドバイスなどありました。おっぱいマッサージしてもらったりしました。
私の健診内容は体重測定と、尿検査だけでした。
赤ちゃんも体重測定。どのくらい増えているか。
黄疸の測定しました。

トータル1時間半くらいでした!

地域によっても産婦人科によっても違うんですかね?

  • ラム姉

    ラム姉

    受診票があったので無料でした!
    内診なかったです。

    • 10月4日