※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴやん٩( ᐛ )و
子育て・グッズ

お風呂で泣いてしまいます。最近、お風呂前に機嫌が悪く、入ると泣いてしまいます。発疹も出たことがあり、不安です。同じ経験の方、アドバイスありますか?

お風呂でギャン泣きします😥
元々お風呂は嫌いでなかったんですが、ここ最近とにかく泣いて泣いてどうしようもありません。
なぜだか分からないのですが、この間、お風呂の後に発疹が出てそれはすぐ引いたしその1日だけでした。
風邪気味だったので、耳鼻科にも小児科にも、発疹が出た時には救急外来にも連れていきましたが、軽い風邪としか言われなかったです。
お風呂に入る前に機嫌が悪い時が多いのですが、それが尾を引いてギャン泣きするのでしょうか?服を脱がせてる時に嫌がり、お湯に浸かった瞬間泣き出します。
前はこんな事なかったのに。。
お湯で体の中がどうかなってるとかではないですよね?
同じような方いらっしゃいますか?
何かアドバイスいただけると嬉しいです😢

コメント

くるみ

何かがきっかけでお風呂嫌いになっちゃったんですかね?
うちも一時期服脱がすとき、顔洗うとき、体拭くときは決まって泣く時期がありました。
湯船つかると泣き止むんですけどね。
その時も湯船は好きだけど着替えや泡が嫌なのかなーと思ったり、何か気がまぎれたら変わるかなーとか思いつつ、シャワーのヘッドを細かい物に替え、数日バスチェアでシャワーだけとか、パパに入れてもらったり、いつもと違うことしてみたら落ち着き、元に戻りましたょ(^-^)

  • ぴやん٩( ᐛ )و

    ぴやん٩( ᐛ )و


    返信ありがとうございます😊
    前はくるみさんのお子さんと同じで、機嫌悪くてもお湯浸かると泣き止んでたのですが、ここ最近いきなりギャン泣きです💦
    意味不明です😢
    思い当たる節がなくて。。

    • 10月3日
karin

私の息子はただギャン泣きだけでしたが、うちの場合毎日嫌いな鼻吸い器をしていたからなのかと思い週に1.2回にしたところお風呂を楽しんでくれてます!(お風呂用のおもちゃも入れて機嫌よしです!)
現在はお風呂好きすぎてお風呂からあげると嫌だと言わんばかりにギャン泣きです😂

  • ぴやん٩( ᐛ )و

    ぴやん٩( ᐛ )و


    返信ありがとうございます😊
    鼻吸い器をしてたからだったんですね😅
    お風呂用のオモチャいいですね!
    ちょっと探してみます(^.^)

    • 10月3日
みぃ

うちもお風呂上がりたまにブツブツ出来ますよ💦
それはすぐに引くので
あまり気にしてなかったです…(¯―¯٥)

  • ぴやん٩( ᐛ )و

    ぴやん٩( ᐛ )و


    返信ありがとうございます😊
    発疹出るんですね💦
    すぐ引くようなら気にしなくていいまですかね😅

    • 10月4日
しーこ

うちもお風呂好きだったのにある日突然、お湯につけた瞬間からパニックのようなギャン泣きになり、1ヶ月程続きました😭
お湯の温度を下げたり足からゆっくり入れたりしましたが変わらず、私が全力で歌いながらニコニコして入れると少し泣き方が弱くなったりしたので毎日それを続け、日に日に泣く時間が短くなり、1ヶ月経った頃には泣かなくなりました!
結局理由はよくわかりませんでしたが…
あまりアドバイスにはならずすみません😅
以前同じ状況でとても困っていたのでコメントさせてもらいました!

  • ぴやん٩( ᐛ )و

    ぴやん٩( ᐛ )و


    返信ありがとうございます😊
    同じですか‼︎
    ホントなぜ泣くか分からないですよね💦
    娘も徐々に収まってくれればいいですが。。

    • 10月4日
みみみ

うちの場合、お風呂だといつのママの顔じゃないーってところで泣いてるみたいです💦💦💦
髪を洗うとギャン泣きです😢😢
とりあえず、湯船にお風呂用のおもちゃを浮かべて気を紛らわしせる作戦を実行してますが、2、3分くらいでぐずぐずになり上がる感じです😭😭😭

Baa

うちの子、新生児の頃から常にギャン泣きでした😂
これまで試した事は
・服を脱がしてすぐにバスタオルやモスリンガーゼケットで包んで、そのままお風呂へ。
・お風呂のお友達(おもちゃ)を作る。
・お風呂の歌を作る。(入る前から歌ってお風呂予告をする)
・とにかく不安を取ってあげるために、必要以上にひっついて入れる。

体調や便秘、眠気など些細な事が原因かもしれませんが、湯船で泣いてしまうのなら、しばらくシャワーのみでもいいと思います♡

うちの子は先日、予防接種の副作用で40度近い熱が2日続いたので、身体フキフキだけを2日した後、お風呂の気持ち良さに目覚めたのか、なんとか泣かずに入ってくれる様になりました😂
きっといつか泣かない日は来ます♡