
コメント

たむ
育休中ですが、保育士をしてます。
土日祝と保育園に預けていたら平日は休んでもらっています。
が、土日祝と預けてない方で平日お休みの方は16時頃にお迎えに来たり、給食後にきたり、休んだりと様々です!
たむ
育休中ですが、保育士をしてます。
土日祝と保育園に預けていたら平日は休んでもらっています。
が、土日祝と預けてない方で平日お休みの方は16時頃にお迎えに来たり、給食後にきたり、休んだりと様々です!
「保育園」に関する質問
引っ越しを検討しています。 1LDKから2LDKにしたいねーと旦那と話して探していましたが、旦那の理由が自分の部屋がほしいからでした。 私はリビングの隣が続き間のタイプだったら、子どもの保育園グッズや遊べる室内遊具…
4歳の娘の食事意欲が突然無くなりました もともと少食ですが 更に食べなくなりました😢 保育園での給食は 今までも食べれないものは減らしてくださいと 自分でお願いしてたんですが 今週入ってから おかずは全部減らして…
保育参加に参加するべきか… 2歳の子の保育参加なんですが、行くなら仕事半休もらうことになります。 下の子も同じ保育園なんですが、4月入園後結構な頻度で早退、欠席させていただいたので正直休むのに気が引けています😓…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴす
そうなんですね!
仕事は平日のみで、土日祝はシフト入れないように話してあります。
保育士の方に聞こうかと思ってるのですが、仕事休みなら子供との時間作ってあげればいいのにとか思われそうで聞けなくて(;_;)
たむ
土日祝とお休みでもままも息抜きしたい時もあると思うので午前中だけ預ける方もいたり平日のお休みはリフレッシュをしてササッとお迎え来る方も多いですよ!
子どもとの時間はとって欲しいと思いますが私個人としてはたまには息抜きいいじゃんって思ってますよ😌