
授乳中、赤ちゃんが音を立てて吸うことに不安を感じています。乳首を咥えさせるコツを知りたいです。
いつもお世話になります!
授乳についてなのですが、
新生児の頃は胸が張ると乳首が埋もれ、なかなか赤ちゃんの口に咥えさせて吸わせることが難しいとのことで、補助器をつかっていました!
最近、乳首が伸びるようになってきて、乳首を吸わせる練習をしています!
赤ちゃんも頑張って吸ってくれているのですが
「ぴちゃ、ぴちゃ」と音を立てて吸うんです
入院中に、助産師さんが「音を立ててると吸えていない」と言っていたので
飲めていないのかな、、、と不安になりました
ゴムの補助器になれてしまったのか、
乳首を咥えさせると「これじゃない!!」とばかりに首を横に振り、乳首を探すような仕草をします!
また、なんどポジションを変えたりしても、音がなってしまうのですが
乳首を咥えさせるコツ、ありますか?
- C(6歳)
コメント

退会ユーザー
はじめは補助器で吸わせて、途中で補助器を外すのはどうですか?
途中外しというそうです😃
私も入院中補助器で母乳をあげていて、助産師さんに教わりました😆
補助器の中で乳首が伸びるのでそこまで混乱しないらしいです😊

退会ユーザー
お腹空いてる時にあごを指でトントンしたら、反射で指を吸おうとすると思います。
それでお口を開けてくれるので、開いた時にすかさず乳首を咥えさせてました😊
それか、途中で保護器を外すとかですかね?
だいたい、乳首の先端から3センチくらいまでカプッと咥えてくれるのがベストです。
あと、大人もそうですが首がねじれた状態(顔は横向いてるけど体は真っ直ぐ)とかだと飲みにくいので、なるべく自然な姿勢にしてあげると吸いやすいそうです!
-
退会ユーザー
あとは赤ちゃんの口を乳首に持っていくのではなく、乳首を赤ちゃんの口に上から垂らす感じで持っていってあげると、わたしの陥没乳首でも吸ってくれました👶
- 10月3日
-
C
回答ありがとうございます!!
先ほど、授乳したので途中で補助器外して乳首持っていったんですけど、そのまま寝てしまいました😭
また次ためしてみますね!!
乳首を赤ちゃんの口に垂らす感じで、ですね!!
回数重ねて、赤ちゃんもだんだん慣れてくると上手くなりますかね😍✨
ありがとうございました!- 10月3日
C
こんばんは!
回答ありがとうございます😭✨
ちょうどいま、授乳して
試してみました!!!
そろそろ乳首伸びて吸えるかな?と思ったら
そのまま寝てしまいました、、、😂
またつぎ試してみます!
多分、補助器で吸わせすぎました😂