![おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まや
悪阻早い人は早いと思いますよ!
受診の日に医師に伝えれば何らか言われるはずです!
自分の今の状態を全て話すことがベストですね🌟
![eri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
eri
なりました!食べづわりでしたが 日によって全然症状の度合いが違いました。寝たきりの日の次の日は 旦那と映画いって好きな物食べて帰れるぐらい元気やったり(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧
私も心配で健診の時に聞いたら、つわりが無くなっても赤ちゃんとは関係ないってゆってました!
あとは精神的なことや疲れてるとつわりが酷くなったりもあるみたいです!
つわりない日はラッキーと思って過ごして!ってゆってもらって楽な日は好きなように過ごしてましたよ❤️
-
おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡
ありがとうございます♡
実際に先生に言われたのなら大丈夫かなって気がしてきました!
ラッキーって過ごしてなんてすごくポジティブで素敵です♡
あたしもそうやって前向きにマタニティ生活すごしたいです✨- 10月3日
-
eri
グッドアンサーありがとうございます(´◠ω◠`)💕
それでも気になる時は担当の先生に聞いてみてくださいね😼
寒くなってきたので風邪とか気をつけてお互いマタニティLife楽しんで元気な赤ちゃん産みましょう😊☆- 10月3日
おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡
ありがとうございます♡
金曜日いくとき伝えてみます!