※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ˆ﹀ˆ
子育て・グッズ

生後1ヶ月ちょいの赤ちゃんが、授乳間隔が長くなり、ミルクの量に満足しないことで体重が心配。対処法を教えてください。

生後1ヶ月ちょいの赤ちゃんがいます。
今後で育てているのですが
最近授乳間隔が3、4時間空いたり
ミルクを80追加しているのですが
40で満足したりします。。
体重が減らないか心配で、、
どうしたらいいのでしょうか?

コメント

る

参考にはならないと思いますが
気休めに、と思いコメントさせていただきます✴︎
もしかしたらお母さんのおっぱいが
よく出るようになったとかは
ありませんか?😊
お家にスケールがあって...
とかなら可能性は低いですが
そうではないなら
きっと程々満足いくほど
出ているのかもしれませんね!
私は完母ですが
めっちゃ適当です笑
極端にうんちやおしっこが出なかったり
授乳回数が増えた、となると
足りてないんだ💦となりますが
間隔も毎回同じくらいだし
おしっこもうんちも出てるし
ま、いっかと気楽に構えています💡
呑気な母親ですが
お母さんの心配事が
少しでも少なくなれば幸いです🙌🏻