※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お金・保険

弟が工学部の大学3年生で、飛び級で大学院進学の話があります。現在の大学は就職率が良く、金銭的にも安定していますが、他の有名大学の方が良い企業に就職できる可能性があるか悩んでいます。工学部の就職率に詳しい方、ご意見をお聞かせください。

子育てに全く関係ないんですが、ご存知の方いたら教えてください。

私には弟がいて工学部の大学3年生です。先日教授から飛び級の話を頂いたようで、4年はなしでその大学の院に進学しないかという話でした。もともと大学卒業後、京大阪大あたりの院へ進学しようと思っていました。飛び級の話は金銭的にも嬉しいし5年で卒業できるのでラッキー?なんですが、その大学の院にしか進学できないっていうの悩んでいるようです。大学は国立なのと、授業料半額免除、大学からもお金を頂いててなどで現段階で金銭的には他の学生よりはお金かかっておらず、今の大学にいても十分就職率はいいようです。ただもっと名の知れた大学(京大とか)のほうが、よりいい企業へ就職できるかとかご存知の方いますでしょうか(><)?
私も両親も工学系の仕事ではないので、よくわからずでして、弟自身も4年間の大学生活の中でやりたいすすみたい分野を見つける予定だったようで(><)
工学部系の大学の就職率などについて知っている方がいたら教えてください‪( ; ᴗ ; )‬

コメント

ぎっちゅ

私ではなく主人のことですが…

「よりいい企業」の定義がわかりませんが、それがもし大手を指すのであればいまのままでもいいかもしれません
というのも、私の主人も大手企業に就職してますが同期は東大主席やら東工大トップやらたくさんいるらしいです(主人は地方国立大)
ですが大手となるとみんな推薦でいきますがその推薦枠をめぐっての学内での競争率が激しくなり優秀な人でも推薦でいけないことがあるようです
主人は大学はそこそこのレベルですが学内ではトップクラスだったのでラクラク推薦でした

まぁこれは10年前の就職氷河期の話なので今はどうなってるのかわかりませんが…
大学のネームバリューはなくても実力があればいけます!

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます!
    よりいい企業の定義は大手を指すことにします(><)大手は推薦でいくことが多いんですね!弟も東工大レベルではないですが、九州ではそこそこの大学のレベルで学内ではトップのようです\(◡̈)/
    確かに今は就職氷河期ではないですもんね。
    情報ありがとうございます!

    • 10月3日
  • ぎっちゅ

    ぎっちゅ

    あ、九州の方ですか?
    でしたらわかるかと思いますがうちの主人は九州で2番手の国立大です!
    関西の某大手企業へ行きましたがちょっと肩身は狭かったようです(笑)
    参考までに

    主人も飛び級話はでましたが院から博士号へだったので行きませんでした…院への飛び級なんていいですね!

    • 10月3日
  • mama

    mama

    なら同じ大学かもですね!
    肩身が狭かったというのは地方出身だからということででしょうか??
    博士への飛び級もあるんですね!びっくりです!

    • 10月3日
  • ぎっちゅ

    ぎっちゅ

    入社してすぐの自己紹介一覧?みたいなのでみんな東大京大阪大がずらずら〜っといたらしくて「なんか地方大ですみませんw」という肩身の狭さはあったみたいです(笑)

    • 10月3日
  • mama

    mama

    そーなんですね!東大阪大だらけの職場もすごいですよね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
    弟にもどんなところに就職したいかどんなことをしたいか自分なりに考えていい選択をしてもらおうと思います!ありがとうございます!

    • 10月3日
まー

旦那が工学部で院まででました。
国立です。 回りの皆さん、名のある企業に就職してはります。 地方の大学ですが、そんな感じです、同じ会社には京大 阪大の方がいますが、就職は面接です! 就職しても、京大の方は専門的試験に受かったりは頭がいいのでしますが、出世は地方大学の主人の方が早いです。 そこは、大学名ではなく仕事できる できないになります。 逆に京大なのに…と言われていて、期待をかけられ過ぎた感があります。

働いてから、学費の元が取れるかと考えたら、安く済む所にいるのも手です。

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます!
    確かに社会にでたら学校名じゃなく本人の実力ですもんね!
    学費のことを考えたら飛び級ですよね。
    情報ありがとうございます!

    • 10月3日
deleted user

主人が国立の工学部博士課程卒で、院のとき一年飛び級だったかな?今は国内外でエンジニアとして働いています。勤務先の社員は東大、京大の方がほとんどです。年収は3年目には手取りで1000万でした。

主人の話を聞いてきて、工学部は院卒が当たり前だと思っていました。一流企業だとそうゆう感覚なかるのかもしれないです。

院、博士課程のときに、企業(超大手)と共同研究などして就職の声がかかったり、その他大手企業から面接の推薦を受けたりしていたので、就職のメリットはおると思いますよ🙂✨

研究の頑張りや、人柄次第かもしれないですが、大手の会社からうちに来てほしいと、声がかかっていたので、就職には有利かと思いますよ💓

  • deleted user

    退会ユーザー

    主人も東京工大を受けるか迷ってましたが、良い先生がいてしたい研究があったので、在籍していた大学の院へ進みました🙂✨
    関西の阪大に次ぐ国立です。

    今、主人がよく言ってるのは、あの研究室で頑張って良かった✨です。
    ノウハウが仕事に活かせているようです。

    でも、東大、京大など、良い大学の方が、就職や、出世には有利とも良く言ってますよ!🙂

    まず、在籍されてる大学の研究室の先生や、研究内容や、企業と共同研究しているか、色んな企業に関わりがあるかなどを調べて決めても良いかもしれないですよ💓

    • 10月3日
  • mama

    mama

    回答ありがとうございます!
    もともと工学部にいったら院には進学する予定だったので、今の大学か京大阪大かって感じなんです。私が関西在住なので院在学中はうちから通う予定なので関西の大学院で考えています☆院から博士への飛び級があることも初めてしり勉強になります!
    社会人になってからの本人の努力はもちろんですが、大学名も多かれ少なかれ就職へは影響しそうですね( ˘ᵕ˘ )
    実のところは、ほんとは医者を目指してて父が定年退職しているので現役で国立医学部入学できなかったら他の学部って言ってて、センター試験が点数とれなかったので工学部へ進学した感じなんです。医者は成績がよかったから目指してた感じなので、本人的にも浪人してまでは医学部目指すつもりもなく工学部へ進学したんですが、まだ実際のところ恥ずかしながら目指す方向性が見出せてないようで(><)
    BLEUさんのご主人は大学在学中にやりたい分野をみつけ院や博士へ進学した感じですか?それとも高校時代から〇〇の研究がしたいなどの考えがあり、そこの大学へ入学した感じですか?
    工学部といっても色々な分野があるんですよね(><)私の高校の先輩は工学部の博士課程にいき今理研で企業と協力して研究者として仕事しているようで。。工学部分野へ私の知識がなさすぎて弟へいいアドバイスがなくて(><)

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    医学部目指されてたんですか!すごいですね😄✨

    主人は、大きい規模のものを作りたいと思って機械工学に進み、高校のときは分野だけ決めて、具体的に何が作りたいかは、決まってなかったようです。
    研究室を選ぶときに、したい仕事と、それに役立ちそうな研究がどうのことの‥と話していましたよ🙂🌼
    それで、他の大学の院試を受けるのをやめたようでした。(主人も院試の頃同じようにすごく悩んでました!)

    あと、すみません。大学半年、院半年の短縮だったので、院への飛び級になるのかもしれません!

    主人が言ってたんですが、就活のとき、ある企業は東大京大は面接のは部屋が違ってたそうです😂日本はまだまだ学歴社会だと感じたそうですよ!

    阪大の院卒の友人は(たしか生物系でしたが)、大企業も中小企業も選べるから、どっちにするか悩むと言っていましたよ。企業からの印象もいい学歴なんでしょうね🤔❗

    弟さん納得のいく道が見つかるといいですね!😄✨

    • 10月3日
  • mama

    mama

    ご主人も院試験の頃悩まれたんですね!弟はまだどんなことがやりたいかが明確じゃないので、きちんと4年間大学にいってその中で方向性を定めて院へ進んだほうがよさそうですね!
    大学半年、院半年の短縮もあるんですね!それは4年生の途中から院へ進学したということでしょうか?

    就活で部屋が大学によって違うとかあるんですね😂✨✨

    いろいろ教えて頂きありがとうございます!!弟に伝えてベストな選択ができるようにします( ˘ᵕ˘ )

    • 10月3日