![しき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての予防接種を受けたが、ロタは受けていない。保育所に預ける予定で、受けた方がいいか迷っている。市の助成なしで自己負担28000円かかる。早く保育園に預けた方の経験が知りたい。
初めはての予防接種💉を1日に受けてきました。
ロタを受けるか迷い受けなかったのですが、
来年の1歳になった辺りからは保育所に預ける予定なので、
やはり受けたほうが良いのかな?🤔と悩んでます💭
周りの友達とかに聞いても、受けてない方が多くて。。。
市の助成金や補助は全くなく、自己負担で計2回28000円ぐらいかかるそうです😣
早くから保育園に預けられた方はロタ受けられたか、
参考に聞きたいです🙏🏻💦
- しき(6歳)
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
保育園預けてなくても打ちましたよ(^^)
わたしの周りは受けてない人いないです。助成金はないですよ(^^)
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
二人共ロタ受けました!
長男毎年胃腸炎なるものの、3日あればケロッとするので受けた効果なのかなーって思います。
![ab](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ab
保育園に預ける予定はなかったですが受けました!
周りがみんな受けているのと受けていなくてもしかかってしまったらと考え受けられるものは受けようと思って🤗
助成金があり1回5000円を2回でした。
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
やってないです💦
わたしもそのくらい値段だと説明を受けて諦めました😭
うちはお金に余裕がないので高すぎて…
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
保育園3歳以降に入りますが受けましたよ😊保育園入るかもしれないなら尚のこと受けた方がいいんじゃないかと思います💦助成はなく、金額も同じくらいです。ロタは入院することがあると聞いたので、入院の大変さを思うと安いものかなという感じです😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
重症化すると大変ですし、周りが受けた受けてないは子どもには関係ないと思いましたので受けました!
うちもお金に余裕はありませんし助成金もないですが、その分他で削ります!
![しき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しき
まとめてお返事失礼します。
皆様、色々とご意見ありがとうございました。
コメント