※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

食事の途中で嫌がる場合、無理に食べさせず、別の軽食を検討してもいいですか?夕食まで我慢させる必要はありますか?

最初の一口二口食べたら全て手でこねてぐちゃぐちゃにします。このような状態になったら食事は切り上げますか?とりあえず、形が残ってるものは匙であげましたが、、、。明らかに足りない場合もつくり足す必要はないですよね?母乳が一日2回なので明らかに足りないのですが3時ごろに軽食でおにぎりとかあげたほうがいいのでしょうか?機嫌が悪くなっても夕食まで我慢させるべきですか?食べムラがすごいです。

コメント

いろは

同じです😭
はじめの一口は興味を示しますが、以降はおもちゃにして投げ捨てたりして全然食べないです…( ; ; )
遊びたいんだと割り切って、1時間後くらいにまたリベンジして食事量稼いでます😅
多いときは一日6食とかになります…😭

たま

こうなると心折れますよね…😭

この頃も今もそうですが、まだ小さいので1度に食べられる量も多くなく、ムラもあるので食間に補食入れてます。
補食はバナナ、野菜ジュースと小さめのパン、ヨーグルト、おにぎりなど簡単に食べられて片付けも簡単なものにしています。
補食があるので食事で遊び始めても「さっき食べたし良いや」と割り切って切り上げてますよ😃