![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園選びで悩んでいます。徒歩10分の大きな公立園と、車で10分の小規模な自然教育園。どちらを選ぶべきか迷っています。
保育園選びについて質問です。
1.家から徒歩10分
公立の一般的な保育園
一般的なイベント、プログラムが多い
人数は全体で150人くらいいる大きな園
2.家から車で10分
認定こども園で自然教育に力をいれている
独自のイベント、プログラムが多い
人数は全体で70人くらいの小規模園
会社への通勤は電車なので
どちらも一旦家に帰ってから向かうことに
なります。1の園は駅とは逆方向です。
皆さんならどちらを選びますか?
何を優先すればいいのかわからなく
困っています。
どちらの園の雰囲気も職員の対応も
よかったです!
- ひまわり(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら1ですかねぇ😮車だと乗せるだけでも余計に時間かかるし、歩いていけるほうが良いかと...
![べに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べに
保育士してます。
わたしも産まれてくる子の保育園を探しています。
園はご見学済みなんですよね。
お部屋の雰囲気、広さ、物の並び方などはどうだったでしょうか?
保育士目線になってしまうのですが、イベントは毎日あるわけでもないのでわたしは部屋の環境、先生の態度や姿などを保育園決定の要因の一つにしています。
毎日自分の子どもが過ごすお部屋があからさまに狭かったり、物がごちゃごちゃしていたり、汚かったりしたら嫌だなーと思います。
1日のほとんどを保育園で過ごすので、イベントやプログラムだけではなく園の環境も選ぶ基準の1つとしてもいいと思いますよ!
あとは役員の仕事がなるべく少ないところとか、園の周辺の環境とか・・
お子さんにぴったりの園が見つかるといいですね!
-
ひまわり
返信が一番下にいってしまいました。すみません。
- 10月3日
-
べに
グッドアンサーありがとうこざいます。
実際に通ってみないも分からないことだらけですよね。
例えばたくさん自然に触れ合ってほしいとか、地域との交流を大切にしてほしいとか、小学校に向けて少しでも学力をつけさせたいとか・・園によって方針も異なりますのでひまわりさんがお子さんにどう育って欲しいのかを考えるといいのかもしれません。
わたしの働いている園の保護者で子どもの人数が多い=先生の目が届きにくいと考えている保護者もいるようです。その反面、沢山の友だちと関われる、小学校でも友だちがいて安心という意見もあるようです。
わたしは家から近い、こども園なので幼稚園のカリキュラムに沿った保育内容、園でポニーなどの動物を飼育していたり、畑があるため動植物との関わりが多い、役員の仕事があまりないなどの理由から保育園の申請をしました。- 10月4日
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
私なら2番です😆
今、行かせている園と似ているからです😊
人数は100人超いてます😊
-
ひまわり
そうなんですね‼️
子供にとっては2の方がいいのかなと思います😅- 10月3日
![あいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいこ
うちなら2番ですかね🙂
通園には特に問題なさそうだし、
人数的にも少ない方がいいと思いますし自然教育に力入れてるなら尚更🙂
人数多いと保護者が関わるイベントなると、かなり大変そうですね😲
-
ひまわり
ありがとうございます!
公立なので人数が多くてもそこまで大変な役割につくことはなさそうでした‼️
私も2番の方が行かせたい気持ちが強いです😅- 10月3日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
ありがとうございます!
どちらもお部屋の雰囲気や広さ、清潔さ等は見劣りしないほど良かったんですよね💦
先生たちの年齢も満遍なくいて、2園とも対応も素晴らしかったので本当に悩んでいます😭💦
ぴったりくるところを探そうと思います‼️
人数が多い方が楽しいのか、少ない方が本人にあっているのかまだわからなくて悩むことだらけです😭
ひまわり
ありがとうこまざいます!
車に乗せるの時間がかかるのですね💦
参考にします‼️