

ハイジ714
うちは2歳からずっとポピーです。付録は紙のカードやゲームが主でいらなくなったらすぐ捨てられます。
年長からチャレンジもやってますがドリルはポピーの方が量も質もいいです。しかも月980円で安いです。小学生になるとチャレンジと同じくらいの金額になるので、どちらか一つにしようと思ってます。
ハイジ714
うちは2歳からずっとポピーです。付録は紙のカードやゲームが主でいらなくなったらすぐ捨てられます。
年長からチャレンジもやってますがドリルはポピーの方が量も質もいいです。しかも月980円で安いです。小学生になるとチャレンジと同じくらいの金額になるので、どちらか一つにしようと思ってます。
「こどもちゃれんじ」に関する質問
こどもちゃれんじぷち受講されてる方いますか? 今babyを受講しているのですが、継続するか悩んでいます。 数年で改悪された(ミラーが絵本になった、しまじろうのパペットがペラペラになった)等見たのですが、実際どうで…
1歳の子、1ヶ月にいくらおもちゃにお金使ってますか? うちはこどもちゃれんじ含めて5000円くらいなんですが、 毎月使ってたらまあまあな出費だよなぁと思ってます。 大したものは買ってないんですが、、 あまり買い与え…
こどもちゃれんじの、チャレンジパッド使っている方いますか? Android端末としても使えると書いてありますが、 YouTubeとかも見れるってことですか?🤔 使い勝手はどんな感じでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント