
6ヶ月の娘が風邪気味で咳が心配。咳後、自分で寝るけど起こしてお茶を飲ませた方がいい?起きた後でも大丈夫?良い対処法があれば教えてください。
生後6ヶ月の娘が今風邪気味で病院でお薬もらって飲ませてるんですが、お昼寝中や夜寝てる時によく咳をしていて、ゴホゴホ咳をして寝て咳して寝てってのを繰り返してます、
部屋もちゃんと加湿器をつけて保湿?してるんですが喉が枯れちゃいそうで心配です、、、(大人みたいにマスクして寝て湿気で喉を潤す。などがまだできないので、、、)
咳したあと自分で普通に寝ちゃうんですが起こしてお茶など飲ませた方がいいんですかね?
自分でちゃんと起きた後でも大丈夫ですか?
なにかいい方法なとがあったら教えてくださいっ😭
- ひな(7歳)
コメント

kazumeat
寝てるなら起こさなくていいと思いますよ。水分は求められた時だけでいいかと。
ヴェポラップおすすめです。
ひな
ありがとうございます!